ベクトル(15)点と直線の距離
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で137日目。今回学習する「点と直線の距離」では、公式の証明 にベクトルの内積と三角比が登場します。ベクトル最後の単元です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベクトル(13)直線のベクトル方程式
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で135日目。今回学習する「直線のベクトル方程式」には、ベク トルの内積の復習や法線ベクトルが登場します。「数学は積み重ねの 学問」。今日も頑張って一歩前進します!d(^^)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベクトル(12)平行条件・垂直条件
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で134日目。今回学習する「平行条件・垂直条件」では 内積が重要項目となります。あの公式が再登場します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ベクトルの平行・垂
ベクトル(11)内積の基本性質
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で133日目。今回学習する「内積の基本性質」では、交換法則・ 分配法則・結合法則をベースに内積の性質や展開を学習しました。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・
ベクトル(10)ベクトルの成分表示
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で132日目。今回学習する「ベクトルの成分表示」 では、余弦定理(law of cosines)の復習が入ります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・内積の成
ベクトル(8)単位ベクトル
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で130日目。学習に当たって参考にさせていただいているテキスト もう一度高校数学の385ページに書いてある単位ベクトルの説明は実に 簡にして要を得ています。インターネットで他の要約もチェックしまし たが、こ
ベクトル(6)位置ベクトル
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で128日目。今までベクトルのプラス・マイナス計算でしたが、 今回は割り算が少し登場します。まだ何とかついていっています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・
ベクトル(5)ベクトルのイメージをつかむ
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で127日目。数学の学習と図形の描画スキルが伴っていないので、 今回はテキストメッセージのみとさせていただきます (^^)>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベクトル(3)ベクトルの減法
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で125日目。「減俸」という言葉に敏感な私。幸い商社に勤めて いたときも減俸になったことはありませんが、マイナスイメージの 人や音と今まで付き合わないことにしていました。 字は違えど、数学では「げんぽう」の
ベクトル(2)ベクトルの加法
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で124日目。「果報は寝て待て」と言うけれどベクトル の「加法」はしっかり勉強しないと、マスターできません。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ベクトルの加法
ベクトル(1)ベクトルとは
Highschool
こんにちは、Frankです。 今日で123日目。積分が終わって、ベクトルに入ります。「数学」= 「微積分」を意識してきた私にとって、ベクトルは未知の世界。ワク ワク、ドキドキ、楽しみです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄