英検®1級講座(33)~合格の難易度~

こんにちは<Frank>です。

英検®1級合格の難易度(difficulty level)についてですが、正確に
言うと、現在のあなたの英語レベルによるところが大きいです。

一般論で言うならば――

1)英検®準1級にギリギリで合格した人なら更に2年の学習
2)英検®準1級にほぼ満点に近い点数で合格した人なら英検®1
  級合格も近い
3)TOEIC®で平均920点以上をコンスタントに取っている人なら
  英検®1級の試験問題に慣れれば、半年以内に合格することも
  可能

と言えるでしょう。

もちろん受験者のリテラシーや学習量、発話能力にも依存します。
やる気を持って継続して学習すれば、「合格」の二文字を手に入れ
るのは、困難ではありません。

当たり前のことですが、挫折してしまえば終わりです。まさしく
「継続は力なり」(Endurance makes you stronger)なのです。

私自身、2024年7月6日現在まで、72名の英検®1級合格者を輩出し
ています。合格者にはそれぞれドラマがありました。

* 「Frank先生、もう私には無理!」と何度も諦めかけたが、継続
  して3年目で合格した人

* 「私ごときが、合格するかしら」と言いながら英検®準1級と1
  級を受験しどちらも合格。準1級はほぼ満点だった人

* 受験前、教室に貼り付けていた私の写真を写メで撮り、「お守り
  代わりです♪」と言って試験会場に持参。見事合格した人(←写
  真は関係なかったと思います。ご本人の努力です)

* 2次面接で今回落ちたら1次試験からやり直し、という土壇場の
  方が私のクラスに。クラス内でその方の「トークが面白くない」
  ことが判明。自己満足じゃない、聞き手を楽しませるトークの練
  習をしたところ、2次試験のラストチャンスで合格した人
 
* 私のビジネスクラス、実践英語の達人クラス、英検®1級クラス
  と受講し、高得点で英検®1級に合格。全国優秀賞を受賞した人、

等々。大事なのは、兎も角一歩前へ踏み出すこと。「英検®1級なん
て無理」と思ったら、それでおしまい。不合格になることなんて恐れ
ず、チャレンジし続けるのです。

世の中に失敗はありません。あるとしたら、それはあなたが「諦める
こと」。

あなたも是非、英検®1級合格者の仲間入りをしてください。全国優
秀賞受賞を狙ってください。方法論より勉強すること自体が楽しくな
った時、あなたはもう合格への最短距離を歩き始めています。

Don’t give up on yourself easily.
Winners never quit; quitters never win.

悩んでいる暇があったらこちらをご覧ください。

今日もご一読いただき、ありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?

英語ランキング

人気ブログランキングでフォロー