こんにちは<Frank>です。
[英検®1級講座]45回目の今日は、句動詞の憶え方についてお話し
します。先ずは次の問題にチャレンジしてください。
[英検®1級講座(45)|句動詞の憶え方]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
While Bill Gates worries about the dearth of engineering and science
graduates, the American Academy of Arts and Sciences [(A) mucks out
(B) reins in (C) simmers down (D) frets about] the fate of the humanities.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【出典】TIME (October 7, 2013) :Higher Education|Special Report
私のオンラインクラスでも、句動詞(phrasal verb)を苦手とする英
検®1級学習者が多いです。その主な理由はメインになる動詞の意味
がわからないからというもの。
私の場合[自動詞+前置詞]とかあまりややこしいことは考えず、声
に出してひとまとめに憶えてしまうというパターンをとっています。
worry about は憶えるのに rein in は分からない――これって要
は、その句動詞に触れている時間が短いだけなんです。
簡単、難しいじゃなくて、知らなかった句動詞は何度も見て声に出し
て憶えてください。その時気を付けてもらいたいのは、必ず発音しな
がらイメージを浮かべること。少しずつ頭にしみ込んでいきますから。
では正解と解説をチェックしましょう。
[英検®1級講座(45)|正解と解説]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
While Bill Gates worries about the dearth of engineering and science
graduates, the American Academy of Arts and Sciences [(A) mucks out
(B) reins in (C) simmers down (D) frets about] the fate of the humanities.
【正解】(D) frets about
【解説】the [a] dearth ofで「~の不足」、engineering and science
graduatesは「理工学部の卒業生[大学院生]」、American Academy of
Arts and Sciencesは「アメリカ芸術科学アカデミー」。muck outは
「《英》家畜・小屋などを掃除する」、rein inは「抑える、制限する」、
simmer downは「気持ちを静める」(= calm down)、fret aboutは
「懸念する、腐心する」。文意は、「ビル・ゲイツが理工学部の卒業生
[大学院生]の不足を懸念する一方、アメリカ芸術科学アカデミーは
文系の運命を不安視している」です。参考までに、humanities course
and the science courseで「文系と理系」。従って正解は[(D) frets about]
です。
※「腐心する」とは、あることを成し遂げるために心をくだくこと、
心を悩ますこと・ひどく心を使うことです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【出典】TIME (October 7, 2013) :Higher Education|Special Report
如何でしたか? 正答できましたか? 今回は簡単な問題だったの
で、多くの読者さんが正解できたのではないでしょうか。
あなたの一歩を応援するオンラインレッスン。
お問合せをお待ちしています。
■ オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
● Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もご一読いただき、ありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?