国連英検特A級講座(32)~句動詞・ビジネス英語ほか~

こんにちは<Frank>です。

国連英検特A級合格への鍵は、実用英語技能検定(英検®)1級レベルの
英単語をきっちりマスターし、その土台の上に更に語彙力をつけること。

この大特訓オンラインクイズを通して、基礎力をしっかり固めましょう。

80%の正解率で合格。こちらのテキストを学習の上、チャレンジなさって
ください。有料版本格クイズ《Millones!》で更に語彙力アップ!(こちら


 

Results

%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%EF%BC%81%E3%80%80%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%0D%0A%0D%0A%5BPR%5D%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhsc%2F10bce079.de7af5c4.15010a3e.30a99657%2F%3Flink_type%3Dtext%26amp%3But%3DeyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiNjczNzU3In0%253D%22%20target%3D%22_blank%22%20rel%3D%22nofollow%22%3E%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AA%E3%82%89%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%3C%2Fa%3E

%E6%AE%8B%E5%BF%B5%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E4%B8%8D%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%BA%A6%E5%BE%A9%E7%BF%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%86%8D%E5%BA%A6%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%0D%0A%0D%0A%5BPR%5D%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhsc%2F10bce079.de7af5c4.15010a3e.30a99657%2F%3Flink_type%3Dtext%26amp%3But%3DeyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiNjczNzU3In0%253D%22%20target%3D%22_blank%22%20rel%3D%22nofollow%22%3E%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AA%E3%82%89%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%3C%2Fa%3E

QUIZ START

#1. We’re trying to be fair in ( ) out rewards and punishments.

正解は、metingです。mete outで「(懲罰・報酬を)与える」。

Previous
Next

#2. 「お時間ありますか?(ひまですか?)」

正解は、Do you have time? です。Do you have the time?と冠詞のtheがつくと、「今、何時かわかりますか?」という意味になります。

Previous
Next

#3. Write down the six items of Basic Business Letter Format in the suitable order.

正解は、1. Heading(頭書き)2. Address(宛名)3. Salutation(起句)4. Body(本文)5. Complimentary Close(結句)6. Signature(サイン)です。

Previous
Next

#4. ( ) is one who is involved in or affected by a course of action.

stakeholder「利害関係者」が正解です。beholderは「見る人」、proctorは「《法律》代理人、事務弁護士;〈米〉試験監督官」、curatorは「(博物館・美術館などの専門的知識を有する)館長、管理者、専門職員、学芸員;(動物園などの)園長」。

Previous
Next

#5. There’s a sale on today! Wow we really ( ) out.

正解は、luckedです。文意は、「今日、セールやってる! うわぁ、私たちついてるねぇ!」。

Previous
Next

#6. If things ( ) out well, we will be able to get 10,000 yen.

panが正解です。pan outで「うまく行く」。

Previous
Next

#7. He has ( ) out a living as a painter.

ekedが正解です。eke outで「(生活を)辛うじてやりくりしている」。

Previous
Next

#8. Many young couples ( ) out of their marriage at the first hint of trouble.

bailが正解です。bail out of で「~から逃げ出す[撤退する]」。文意は、「少しでもトラブルの気配があると、結婚生活から身を引いてしまう若いカップルが少なくない」。

Previous
Next

#9. 「第一目標」= In ( )

range in scope だと「広範囲に及ぶ[わたる]」、out of the scope of the assumption なら「想定外で」という意味になります。

Previous
Next

#10. 「最終成果目標」= ( )

deliverableは「(作業やプロジェクトの完了により得られる)成果物」という意味です。通例、”deliverables” の形で使われます。derivativeは「金融派生商品」、demographicsは「人口動態、人口統計学データ」、doldrumsは「憂鬱、不振、沈滞(状態)、低迷、スランプ;(赤道)無風帯、無風状態」。

Previous
Finish
※復習のため重複して出題することがあります※
国連英検特A級特訓講座>戻る

Special thanks to Pixabay for free photos.

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国連英検特A級は最難関の試験ですが、諦めなければ合格できます。
私のオンラインクイズで一歩一歩前進しましょう。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?

英語ランキング

人気ブログランキングでフォロー