( ) is a candidate, competitor, etc., regarded as certain to win.
A
Bodkin
B
Vermin
C
Jerkin
D
Shoo-in
問題1の説明、追加情報、トリビア 等:
Shoo-in is a candidate, competitor, etc., regarded as certain to win.「当確者とは、勝つことが確実視されている候補者や競争相手などのことです」が正解。/jerkin [dʒə́ːrkin] は「ジャーキン」※体にぴったりした、襟とそでのない短い上着。/bodkin は「ひも通し;千枚通し」。/vermin [və́ːrmən] は「害虫(ネズミ、ゴキブリなど);社会の害虫、人間のくず」です。
問題2
The truth is that all government institutions across all areas of public policy inevitably generate ( ) interests.
A
encrusted
B
vested
C
attested
D
blasted
問題2の説明、追加情報、トリビア 等:
The truth is that all government institutions across all areas of public policy inevitably generate vested interests.「実は、公共政策のすべての分野で、すべての政府機関には、必然的に既得権益が発生する」が正解。/diamond-encrusted tiara で「ダイヤモンドをちりばめたティアラ」(encrusted [inkrʌ́stəd]; tiara [tiǽrə])。/be blasted with a shotgun で「猟銃[散弾銃・ショットガン]で打ち抜かれる」。/well-attested で「証拠の十分な」です。
問題3
Those pork-( ) politicians handed out cash vouchers to win votes and influence people.
A
barrel
B
squirrel
C
carrel
D
sorrel
問題3の説明、追加情報、トリビア 等:
Those pork-barrel politicians handed out cash vouchers to win votes and influence people.「それらの族議員たちは、票を獲得したり人に影響を与えたりするために、現金の引換券を配った」が正解。pork-barrel は「利益誘導型の」です。/carrel は「(図書館の)個別閲覧席」。/sorrel [sɔ́rəl] は「栗色;栗毛の動物」。/squirrel は「(動物の)リス」です。
問題4
A few days ago, Chile held a historical ( ) to decide whether the country should draft a new Constitution.
A
anthracite
B
plebiscite
C
erythrocyte
D
leucocyte
問題4の説明、追加情報、トリビア 等:
A few days ago, Chile held a historical plebiscite to decide whether the country should draft a new Constitution.「先日、チリでは新しい憲法を起草すべきかどうかを決める歴史的な国民投票が行われました」が正解。/anthracite [ǽnθrəsàit] は「無煙炭」。/leucocyte は「白血球」。/erythrocyte [iríθrəsàit] は「赤血球」です。
問題5
A ( ) is a society that is ruled or controlled by people of great wealth or income.
A
theocracy
B
plutocracy
C
meritocracy
D
idiosyncrasy
問題5の説明、追加情報、トリビア 等:
A plutocracy is a society that is ruled or controlled by people of great wealth or income. 「プルトクラシーとは、巨額の富や所得を持つ人々によって支配されている社会のことです」が正解。plutocracy は「金権国家[政治];(政治を操る)富裕階級、財閥」です。/theocracy は「神政[神権]政治、神政国家」です。