ビジネス英語の決まり文句を制覇する(99)~スラングの多用~

こんにちは、Frankです。

英語ができると大変重宝ですが、その一方で危険もはらんでいます。
それは「悪乗り」という落とし穴です。

今日は私がかつて犯した過ちを告白することで、皆さんの反面教師に
なればと思いブログを書きました。

それは家の子供がモデルをやっていたときのことです。テレビのCM
やファッション雑誌の広告などにもよく出ていました。

毎週仕事が入っていましたから、学業との両立が大変でした。撮影の
日は大体現地集合で、スタジオだったり屋外だったりと、まちまちで
した。

家までロケバスが来てくれることもありました。実は、名前は出せま
せんが、撮影現場で有名人の子供と出くわすことも多々ありました。

そんなある日のこと、撮影現場で外国人の男の子が家の子にいたずら
をし始めたのを見かけたのです。最初は冗談半分で家の子をからかっ
ていたようでしたが、次第にエスカレート。娘がひどく嫌がり始めた
のです。

子供のいたずらとは言え、相手は外国人。子供同士、言葉も通じない
ような状況でした。相手は英語、家の子はスペイン語か日本語。

暫く傍観していた私でしたが何故かその時、日本人のことをバカにし
ているように思え、大人げなく相手の子供に英語で蔑視表現を発して
しまったのです。

それを聞いた外国人の男の子と彼の母親の顔が凄かった。「なんだこ
いつは、チンピラか!?」そんな見下すような目つきで私を見ました。

娘を守りたい一心で放った言葉とはいえ、外国人の子どもへの暴言で
でした。言い過ぎだった気付いたときは時すでに遅し。その後の撮影
で彼らは私たちに一切口をきこうとしなかったのです。

外国人同士でもケンカになるような、卑下するような英語表現を日本
人から言われたのですから、尚更だったのかもしれません。

ビジネスシーンとは違った、スラング表現のきつさと怖さを目の当た
りにした瞬間でした。今ならハラスメントで訴えられそうですがその
時は正直「日本人をナメとったらあかんぞ!」と思ってしまいました。

よく映画のスラング表現をたくさん憶えて、自慢たらしく使っている
英語学習者をみかけますが、知らないうちに相手を傷つけている可能
性もある
ので気をつけてください。

逆の立場で、もしあなたが外国人に「おまえ、ナメとったらあかんぞ
!」と日本語で言われたらどんな気分になるか、わかりますよね?

英語が少しできるようになった頃が一番危険です。自省の念もこめて、
お話させていただきました。

というわけで、今日は直球勝負の問題です。ではどうぞ。

■ ビジネス英語の決まり文句を制覇する(99)~スラングの多用~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Choose the best answer from among the four alternatives.

「悪乗りしすぎた」= I got [(A) carried away (B) hammered out (C)
perked up (D) bogged down].

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【参考】一発逆転!崖っプチTOEIC®900:>こちら

熟語表現は日本人が苦手とするところです。憶える方法は単純、何度
も口に出して頭に叩き込むこと――それ以外にありません。

では正解と解説です。

■ ビジネス英語の決まり文句を制覇する(99)~スラングの多用~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Choose the best answer from among the four alternatives.

「悪乗りしすぎた」= I got [(A) carried away (B) hammered out (C)
perked up (D) bogged down].

【正解】(A) carried away
【解説】hammer out は「~を案出する」、perk up は「元気になる」
(= cheer up)、bog down は「にっちもさっちもいかなくなる」です。
I got perked up.なら「元気をもらったよ」。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【参考】一発逆転!崖っプチTOEIC®900:>こちら

PS

第35代米国大統領の John F. Kennedy にはたくさんの名言が
ありますが、その中でも私の好きなフレーズがこれです。

――The elusive half-step between middle management and
  true leadership is grace under pressure.

中間管理者層と真のリーダーシップの微妙な半歩の違い
は、プレッシャーの下で優雅さを保てるかどうかだろう。

あなたの上司がいつもイライラしているなら未
だ中間管理者レベルだということでしょうか。

優雅さが保てるようになったら、そろそろキャリアアップですね。

もっとオンラインクイズに答えないと気が落ち着かない方は、こちら
でチャレンジなさってください。5分間の学習が、あなたの未来を変
えます。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では次回の講座を楽しみに b^^)

ビジネス英語の決まり文句を制覇するに戻る:>こちら

学習のお悩みがあればお気軽にお問合せください。

オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――

ブログランキング・にほんブログ村へ

実践英語の達人 - にほんブログ村