学習の心得(27)~3つもある省略語~

こんにちは、Frankです。

今日は生徒の皆さんが良く間違う、[省略語]についてお話します。
中上級者の方でも知らない人が多いので、しっかりと覚えておいて
ください。

省略語を意味するものは、おおまかに分けて次の3つの単語があります。

―acronym
―abbreviation
―contraction

それぞれの違いですが、次の説明をしっかりと読んでください。

acronymは:
一般に「頭字語」と呼ばれ、例えばNATO(North Atlantic Treaty Organization)
のように、頭文字を並べたものが1つの単語として発音可能なものをいいます。
NATOの場合は[ネイトー]と発音するから、acronymになるわけです。

abbreviationは:
一般に「省略、省略形、略語」と訳されていますが、要は後ろの文字を省略
しちゃったものです。例えば、Mass.はMassachusettsというように、
-achusettsの部分が省かれてしまっているわけです。

contractionは:
一般に「(語の)縮約(形)」と訳されていますが、要は語の真ん中あたりを
抜いた語を言います。例えば、o’clockはof the clock、won’tはwill notなど。

基本的にacronymはイニシャルだけのものを言うので、IMF(International
Monetary Fund)もacronymと呼ぶわけですが、IMFは[アイエムエフ]
とアルファベットを個別に発音するので、頭字語ではなく単なる略語だと主張
する人もいます。

上記のことは意外とネイティブでも知らないので、次回ネイティブと話すとき
に What are the differences between abbreviation, contraction and acronym?
と知らん顔して訊いてみるのも面白いかも、です。^^

 :
 :

「今日はなんだかダラけちゃってカンフル剤が必要」と思ったら、
英検1級の単熟語にチャレンジしては如何でしょうか。

これぐらい知っておかないと、ネイティブレベルには到達しませんよ。

>英検1級お薦めの教材

 :
 :

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の投稿をどうぞお楽しみに。

Frank Yoshida

PS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、アメリカやイギリス在住の駐在員の方からも、私のスカイプ
レッスンの受講希望のお問合せをいただくようになりました。
とっても嬉しいです。

英語の資格五冠対策からビジネス英語のシミュレーション・プラク
ティスにいたるまで、あなたにカスタマイズします。

「量」より「質」――ご興味のある方は下記へアクセス。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

>Frankのスカイプレッスン


人気ブログランキングへ

スポンサードリンク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄