TOEIC900講座(15)~速攻得点アップ(5)~

こんにちは、Frankです。

今日は<速攻得点アップ>の5日目。今回は商品説明にチャレンジしましょう。
セールス活動の一環です。解答の後は過去4日間の復習も忘れないように。

┏━┓
┃☆┃TOEIC900講座(15)~速攻得点アップ(5)~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「この最先端技術を取り入れたパソコンでさえ欠点を持ちます」
= Even this state-of-the-art PC has a [(A) backlash (B) backlog (C)
drawdown (D) drawback].

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参考】CD BOOK 外資系でやっていける英語が身につく

 :
 :

商品説明ではどうしても良い点だけを強調したいものですが、
悪い点についても触れることで、より信頼されることも。
では正解と解説です。

 :
 :

┏━┓
┃☆┃TOEIC900講座(15)~正解と解説~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「この最先端技術を取り入れたパソコンでさえ欠点を持ちます」
= Even this state-of-the-art PC has a [(A) backlash (B) backlog (C)
drawdown (D) drawback].

【正解】(D) drawback
【解説】backlashは「(機械などの)急激な逆回転」、backlogは「未処理の
仕事」、drawdownは「減少、削減」。従ってここでは「欠点」を意味する
「(D) drawback」が正解です。余談になりますが、backstopは「(野球の)
バックネット」で日本語のバックネットは誤りです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参考】CD BOOK 外資系でやっていける英語が身につく

参考図書とTOEIC900取得のためのお薦め講座のご紹介です。
私のブログやメルマガ読者さんも納得の<実績のある講座>です b^^)

参考図書
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CD BOOK 外資系でやっていける英語が身につく―:外資系企業
でも即戦力ビジネスを成功させる英会話力とボキャブラリー

CD BOOK 外資系でやっていける英語が身につく―:外資系企業でも即戦力ビジネスを成功させる英会話力とボキャブラリー (アスカカルチャー)


お薦め講座
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.1年でTOEIC900! 英語真っすぐリーディング講座
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・いちいち訳さないと読めない方
・長い文、複雑な文を読み返してしまう方

に自信を持ってオススメできる講座です。
「正しい読み方」を解説します。

わからないところがあってもメールで直接質問できます。

>1年でTOEIC900! 英語真っすぐリーディング講座

2.1年でTOEIC 900の秘訣! 分かる! 解ける! 英文法!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・音声付き、メールで質問ができます

英語苦手克服のカギは英文法にあります。

英語苦手、英文法苦手を克服した経験を基に、
英文法を、初心者でも分かるように教えてくれます!

>1年でTOEIC900の秘訣!分かる!解ける!英文法!

基礎からしっかりと教えてくれるので安心です。
今度こそTOEIC900をゲット。

諦めない、投げ出さない自分作りは、今日の一歩から。

 :
 :

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では次回の投稿をお楽しみに。

Frank Yoshida

今日の表現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「私たちは最先端技術についていかなければならない」
= We have to keep up with the state-of-the-art technology.

See you next time! d(^^;)


人気ブログランキングへ

スポンサードリンク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄