こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。
今回は “12 qualities of a charismatic speaker”
の第5回目。テーマは「度胸がある」です。
これは言葉の通りスピーチでもプレゼンテーションでも、カリスマ・
スピーカーはあたふたとしていない、いつも落ち着いています。
「どうすればそうなれるのか」って話ですが、やはり場数という他あ
りません。
私も今まで数え切れないぐらいティーチングやセミナー、スピーチ、
プレゼンテーションをしてきました。やる度に発見があり、やる度に
質の向上を図ってきました。
ただ単に難しいことを喋るのではなく、聴衆、受講者、生徒の目を見
ながら、必要とされるものを提供していく。
場数を踏んでいないと、こうした人を見る余裕が生まれてこないので
す。理屈よりは先ず実践。場数を踏んでください。
では早速今日の問題にチャレンジなさってください。
■ カリスマ・スピーカーの資質(5)~度胸がある~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Charismatic speakers look good, they have a stage
[(A) absence (B) decadence (C) grievance (D) presence].
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Ref】12 qualities of a charismatic speaker (By Ms.Ellen Finkelstein)
カリスマ・スピーカーには、失敗も笑いに変えられる余裕があります。
では正解をチェックしましょう。
■ カリスマ・スピーカーの資質(5)~度胸がある~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Charismatic speakers look good, they have a stage
[(A) absence (B) decadence (C) grievance (D) presence].
【正解】(D) presence
【解説】文意は「カリスマ・スピーカーは格好がよくて舞台
度胸があるのです」。absence は「欠如、欠勤」、decaden-
ce は「退廃、衰退」、grievance は「(不当と考えられるこ
とに対する正式な)抗議、苦情」。従ってここでは、「舞台
度胸がある」を意味するフレーズ have (a) stage presence を
作る[(D) presence]が正解です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Ref】12 qualities of a charismatic speaker (By Ms.Ellen Finkelstein)
今日は私事で恐縮ですが アマゾンの Kindle 版で出版している拙作
の掌編小説のご紹介です。
タイトルは、『ちょっぴりミステリアスなアンソロジー』の第1巻
「パンジーの油絵」と第2巻「税金兵衛」。いずれも日本語です。
第1巻は総文字数約1725字の恋愛系、超、超掌編。
第2巻は総文字数約7744字の文学系、掌編です。
Kindle 版の処女作品としては割高だと思いますが、フランク・
ワールドを垣間見たい方は是非ご一読ください。
Kindle の端末がなくても、リンク先から無料のアプリをダウン
ロードできるので、PC やタブレットでもご覧になれます。
ちょっぴりミステリアスなアンソロジー、続編も執筆中。
是非、あなたの心の引き出しにしまってやってください。
パンジーの油絵――
![]() |
新品価格 |
税金兵衛 ちょっぴりミステリアスなアンソロジー――
![]() |
新品価格 |
拙作があなたの琴線に触れれば幸いです。
もっとオンラインクイズに答えないと気が落ち着かない方は、こちら
でチャレンジなさってください。5分間の学習が、あなたの未来を変
えます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では次回の講座を楽しみに b^^)
忙しい社会人のためのビジネス英語講座に戻る:>こちら
学習のお悩みがあればお気軽にお問合せください。
オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
● Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――