こんにちは、Frankです。 今日は<速攻得点アップ>の3日目。今回は英日の慣用表現を想像して、 解答してください。解答の後は1日目・2日目の復習も忘れないように。 ┏━┓ ┃☆┃TOEIC900講座(13)~速攻得点アップ(3)~ ┗━┻
タグ: 英語
こんにちは、Frankです。 今日は<速攻得点アップ>の2日目。類似表現に惑わされないように 解答してください。解答の後は必ず復習を忘れないように。 ┏━┓ ┃☆┃TOEIC900講座(12)~速攻得点アップ(2)~ ┗━┻━━━━━━━━
こんにちは、Frankです。 今日から40日間、私がビジネス英語クラスで使用したテキストをベースに 短文空所補充問題を出題しますので、しっかりとついてきてください。 一日たりとも読み飛ばさないように、40問全問解答を目指しましょう。 前半は
こんにちは、Frankです。 今日は静かな一日を迎えています。こんな日は不思議と自分のことを 支えてくれた人々のことを思い出します・・・それもたくさんの。 確か産経新聞の記事だったと思いますが、感動する記事だったので 記憶の範囲内で一部引用
こんにちは、Frankです。 今回は、驚異の「高度口語単語」を取り上げます。 ダメもとで、取り敢えず以下の語彙を見てください。 1つでも意味の分かる単語があるでしょうか。 ■[高度口語単語]日本語の意味を言ってください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは、Frankです。 今回は、「教育」についてお話したいと思います。 授業でもお話したことがあるので、重複になるかもしれませんが、 悪しからずご了承ください。 時は2001年のアメリカ同時多発テロ事件後、「対テロ戦争」の名目で 始ま
こんにちは、Frankです。 以前、ツイッターでも呟いた話題。 それは私、Frank Yoshidaが、朝から偉業を成し遂げた、という話です。 私のツイッター・フォロー大歓迎です^^):>こちら 実は朝シャワーを浴びたあと、100金のダイソ
こんにちは、Frankです。 今回は「時代遅れの英語」についてお話をしましょう。 先ずは次の3つのフレーズを見てください。 1. rain cats and dogs 2. go Dutch 3. speak ill of 1.のrain
こんにちは、Frankです。 今回は「インタビュー」についてお話をします。 interviewの日本語訳は「面接、面会、会談」です。 Thank you for coming to our interview today.と言えば、「本日は
こんにちは、Frankです。 今日はちょっと「フーッ」と、一息ついてください^^ お昼ご飯でも食べながら、軽く流し読み・・・。 こういう日もあっていいかな、と。 そろそろ私の愛車、逆輸入車のアルティミット・スポーツバイク 1300cc「GS
じゃぱんこんにちは、Frankです。 今回は、経済学の用語[合成の誤謬]についてお話をします。 因みに[誤謬]は「ごびゅう」と読みます。 [合成の誤謬]とは簡単に言うと、「ミクロの視点で正しいことでも、 それが合成されたマクロの世界では必ず
こんにちは、Frankです。 さて今日は、生徒さんからいただいたご質問にお答えする形で、 ニュースレターを書きますね^^)♪ 【質問】「(Frank)先生はどのようにして英語を勉強したのですか?」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは、Frankです。 先ずは「一字違いで大違い」の話です。取り上げるのはこちらの単語です。 (A) stationary (B) stationery 「あれ? どっちがどうだったっけ?」 そうなんです。英語を少しかじったことのある
こんにちは、Frankです。 「常識」という言葉を発すると、殆どの人は「一般常識」を想像します。 私も例外ではありません。 只、私の場合、「常識」(common sense)という言葉より「一般常識」、 特に英語のaccepted wisd
こんにちは、Frankです。 今日は、キャリアアップについて少しお話しましょう。 先ずはあなたに質問です。 「“お金”と“やりがい”、どちらが大切ですか?」 唐突な二者択一の質問なので戸惑ったでしょうね^^;) だって誰しも「お金」も「やり
ビジネス英語レベル1  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. Advanced1100 ver.4: pp.124 to 135 2. 景気指標の読み方・覚え方/40日間トレーニング: Day 11 (p