忙しい社会人のためのビジネス英語講座(83)基礎力を固める(6)~基礎単語に反応する~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回は「基礎単語に反応する」をテーマにお話ししようと思います。 どこまでが「基礎」で、どこからが「初級」や「中級」になるのか、 決めかねるところですが、取り敢えず頻繁に耳にする単語で最低限知 っておくべき単語を
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(81)基礎力を固める(4)~ディクテーションで記憶力を高める~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回は<記憶力を高めるディクテーション(口述筆記、書き取り)> について少しお話をします。 私のビジネスクラスの生徒さんの中にも5、6名ほどの方が、英語力 のアップのために、ディクテーションの練習をしているおら
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(80)基礎力を固める(3)~海外出張で鍛える~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回は「海外出張」を取り上げます。 「まだろくに勉強していないのに、もう海外出張!?」と驚いたかもし れませんね。当然です。この段階で、海外でバリバリ活躍できたら凄 いですよね。 正直、この程度の学習でビジネス
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(79)基礎力を固める(2)~Eメールの校正~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回はビジネスパーソンなら誰もが苦労する、Eメールについてお話 をします。 中学・高校・大学と英語を勉強してきたのに社会人になっていざ英文 Eメールを書けと言われるとどう書いていいのやらサッパリわからな いとい
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(78)基礎力を固める(1)~挨拶~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回は定番の「挨拶」です。 「なんだ」とがっかりしないでくださいね。この「挨拶」は ビジネス英語ではとっても大切で、蔑ろにできない項目です。 私のビジネスクラスでも、初回のレッスンや新規に生徒さん が入られたと
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(77)~ジャパンタイムズで二次面接にチャレンジ~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回はジャパンタイムズを使った勉強法をお伝えしま す。その勉強法とは<二次面接対策>への応用です。 二次面接対策と言っても、ジャパンタイムズがあなたに話しかけたり、 質問してくれたりするわけはないので、二次面接
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(76)映画で憶えるビジネス英語5~ビジネスセンス+アルファ~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 映画『Working Girl』に出てくる粋な表現を取り上げています。 今回で最後になる5回目は、主人公のテスがバーで飲んでいるシーン で放った言葉です。 今ならセクハラぎりぎりの表現かもしれませんね。出典は後
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(75)映画で憶えるビジネス英語4~仕事と遊びを兼ねる~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 映画『Working Girl』に出てくる粋な表現を取り上げています。 第4回目は、主人公の秘書のテスが、上司であるキャサリンがスキ ーのケガで仕事を休んでいる間に、取引先が主催するパーティーに 顔を出す画策を
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(74)映画で憶えるビジネス英語3~一分の隙なく~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 映画『Working Girl』に出てくる粋な表現を取り上げています。 第3回目は、主人公の秘書テスの上司であるキャサリンがテスに話し かける場面です。私のオンラインレッスンでも再三再四取り上げてい る名言。是
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(73)映画で憶えるビジネス英語2~ウィットを利かせる~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 映画『Working Girl』に出てくる粋な表現を取り上げています。 第2回目は主人公の秘書テスが、上司であるキャサリンの留守中に、 上司を装って取引先のジャックを上司の部屋に迎え入れる場面です。 同僚のシン
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(72)映画で憶えるビジネス英語1~スモールトーク~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 今回から映画『Working Girl』に出てくる粋な表現を取り上げます。 私の大好きな映画で、何回も視聴しました。 出典は後述のリンクをご参照願います。 第1回目は主人公の秘書のテスが、新任の重役のキャサリン
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(37)ビジネス成功の秘訣11~プロセスの構築~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 このシリーズも今回で最後のテーマを迎えました。最後を飾るのは 「プロセスの構築」です。 会社の企業価値を保護する最善の方法は、その価値を確保するプロ セスを作ることです。 言い換えれば、企業規模を大きくするため