【2024年度】オンラインレッスンのご案内
Online Lesson
こんにちは、Frankです。 2024年度、高プロを目指す私のオンラインレッスンのご案内です。 プライベートレッスンは1対1の個別指導。クラスレッスンは最低開講人数2名 から定員の6名まで。但し、お振替クラスがある場合はお振替2名プラスの最
【速報】オンラインレッスン<実践ビジネス英語(レベルⅠ)>を受講している生徒さんが英語スピーキングテスト PROGOS®で最高レベル《B2 High and above》を取得しました。おめでとうございます!
Certificate holders
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 英語の資格取得者のお名前を掲載しています。 実際の合格者はもっと多いのですが、今後、 適宜アップしていきます。 掲載ご希望の方は、お問合せよりご連絡ください。 ※クラス名は受講当時のものを掲
忙しい社会人のためのビジネス英語講座(91)基礎力を固める(14)~アリストテレスの中庸~
Business English for Globetrotters
こんにちは、Frankです。 先ずはお礼のご挨拶を――。 日頃、私のブログ経由でアマゾン商品をお買い上げいただき、ありが とうございます。また英字新聞のご購読契約を結んでいただくことも あり、勉強熱心な読者さんに頭が下がる思いです。 特に英
使えるビジネス英語講座(90)~海外出張で役立つビジネス英語90:祝合格!英訳問題にチャレンジ~
Business English Vocabulary
こんにちは、Frankです。 今日はオンラインレッスン受講生のうち、過去、全国通訳案内士国家 試験に合格した方々を祝って(?)英訳問題を出題します。復習のつ もりでチャレンジなさってください。 驚かれると思いますが、意外と私の実践ビジネス英
グローバルコンピテンス養成講座(59)~英語で学ぶ日本事象~
Nurturing Global Competence
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は[グローバルコンピテンス養成講座]の59日目。 この講座は、英語の資格十冠を超越した実践英語の習得を主眼におい ています。世界で活躍できるグローバルコンピテンスを、このオンラ イン講座
グローバルコンピテンス養成講座(58)~英語で学ぶ蒙古襲来~
Nurturing Global Competence
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は[グローバルコンピテンス養成講座]の58日目。 この講座は、英語の資格十冠を超越した実践英語の習得を主眼におい ています。世界で活躍できるグローバルコンピテンスを、このオンラ イン講座
《全国通訳案内士》「鎖国」を「英語」で
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 全国通訳案内士の試験日が近づいてくると、誰しも緊張するものです。 「もう逃げ出したい」「早く終わらないかな」なんて弱気の発言が聞こ えてきます。 試験を始め色んなことにチャレンジしていると、
2021年度使用の指定教材です。新クラス《インタビューで大特訓!》開講予定!国連英検特A級・国連英検A級・英検®1級・全国通訳案内士クラスと共に逐次・同時通訳/英語で学ぶスペイン語クラスに入門・初級・中級の3レベルを設定。お早めにご予約ください♪
Recommended textbooks
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 2021年度、私のクラスで使用する指定教材です。 今後、書籍の出版状況や教務内容によって変更する可能性がありますが、 受講クラス選定の参考になさってください。書籍の最終決定は、2021年 3
《英検®1級》語彙力アップ!オンライン無料クイズで覚える英単語(63)~英検®1級合格後の全国通訳案内士国家試験受験を視野に入れる~d(^^)
EIKEN Grade 1
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 実用英語技能検定(英検®)1級合格への鍵は、何と言っても語彙力です。 大特訓オンラインクイズを通して、基礎力を身につけましょう。 100%の正解率で合格です。こちらのテキストを学習の上、チャ
《2021年度|Frankと学ぶ1日6時間夏期集中セミナー》ディベートが学べる実践ビジネス英語/商談通訳を視野に入れた逐次・同時通訳/高プロを目指す英語資格五冠講座をどうぞご堪能ください。先行予約受付中 b^^)
Seminar
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 毎年ご好評をいただいている《Frankと学ぶ1日6時間夏期集中セミナー》。 今年度も開講します。 2021年度は、リピーター続出のディベートが学べる[実践ビジネス英語講座] とリスニング力・
《英検®準1級》合格点奪取!オンライン無料クイズで覚える<必須英単語>(9)d(^^)
EIKEN Grade Pre-1
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 実用英語技能検定(英検®)準1級合格の鍵は、英検2級レベルの 英単語をきっちりマスターするのは勿論のこと、併せて英検1級の 英単語を視野に入れておく必要があります。 この大特訓オンラインクイ
《全国通訳案内士》「一般常識」として「食糧自給率」が言えますか
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は一般常識問題に見立てた、食糧自給率の問題を取り上げます。 農林水産省の試算では、2019年度の日本の食糧自給率は、カロリーベース 総合食料自給率で38%、生産額ベース総合食料自給率では
《全国通訳案内士》「エッセイ作文」が「二次試験対策」になる
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 私は今、一番好きな緑茶、伊藤園の<お~いお茶/濃い味>を 飲みながらブログを書いています。冷えたお茶は最高ですね。 今日は、生徒さんからよく訊かれる質問に答える形で、ブログを進めます。 その
《全国通訳案内士》「二次試験対策」に「一般常識」もフル活用
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、「二次試験対策」に役立つ「一般常識」の活用についてお話 をします。 受験者の殆どが、「一般常識問題が一番やっかいだ」と言うのですが、 考えようによっては「一般的に常識と考えられること
《全国通訳案内士》「二次試験対策」では「日本史」に関する質疑応答練習も
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 二次試験ではあなたのプレゼンテーションの内容次第で、日本史に関する 質問も飛び出します。「日本史の試験は一次試験で終わった」なんて高を 括っていると、えらい目に遭いますよ。 というわけで今回
《全国通訳案内士》「仕事」を意識することが「二次試験対策」になる
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 このサイトを訪れた「あなた」は、「将来、全国通訳案内士になって通訳の仕事 をしてみたい」と思っていますか? それとも「自分の英語力を高めたいから、 あくまでも資格試験として挑戦したい」でしょ
《全国通訳案内士》最善の「二次試験対策」は「口述試験」で見せる言葉の選択
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、英語の「前置詞」の問題を取り上げます。 「え!? 二次試験対策の話じゃないの?」そう思った「あなた」は、もう少し、 深読みをしてください。細かいことがきちんとできないで、大きなことは
《全国通訳案内士》「過去問」の隣接県を問う問題に「すごさ」を垣間見る
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は、日本地理の基礎問題を取り上げます。少々手ごわいですが。 日本地理の学習ポイントは、常日頃から地図帳を見て国立・国定公園の位置を 確認し、主な平野や湖、それらが所在する都道府県も完璧に
《全国通訳案内士》過去にも目を向ける「一般常識」の「対策」
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は一般常識問題にチャレンジしましょう。 「日本の歴代首相」と「出来事」を関連付ける問題です。良い意味でも悪い意味 でも、最近は落ち着いたようですが、概して日本の首相はころころ変わるので、
《全国通訳案内士》「二次試験対策」は「インタビュー」をマスター
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 先ずは私が毎年夏場に教えている<夏期集中コース>についてお話を。 例年、ウィークデーの昼間は英会話、夜間はビジネス英語。そして週末は土日 集中で英語の資格三冠や五冠、六冠コースを教えています
《全国通訳案内士》一次試験の後は自分へのご褒美に美味しい素麺を
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 世界を飛び回っていた商社マン時代、一番感じたのは日本の食べ物が世界 一だというとことでした。四季折々の食べ物は最高です。 夏の素麺も実に美味しい。・・・そういえば十数年前、兵庫県揖保郡にお
《全国通訳案内士》ミステリー小説の英日翻訳で英文読解力アップ
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 以前、お話したと思いますが、独立した当初、ビジネスコンサルティング の仕事が軌道に乗るまでの間、暫く翻訳学校で翻訳の勉強をしていました。 その時のクラスメートに、Sさんという方とKさんという
《全国通訳案内士》日本の世界遺産
全国通訳案内士
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 日本地理の問題を出題しようと思います。 その前に、四字熟語「換骨奪胎」をご存知でしょうか。読み方は、《か んこつ・だったい》。意味は、「先人の詩や文章などの着想・形式など を借用し、新味を加
2020年度>通学生課題(L06)
Assignment
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 以下は2020年度通学生用の課題です。十分予習した上で、授業に臨んでください。 毎回のテストでは、課題から50~60%が出題され、残りの40~50%は実力テスト になります。 〇 2020度