《全国通訳案内士》「難易度」を落とした「和文英訳」選択問題

こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。

「平安時代中期に成立した日本の京都を舞台にした長編物語」といえば
「源氏物語」ですが、これを英語に訳すとThe Tale of Genji。

全国通訳案内士試験では、過去、こうした著作物を英語に訳す問題もときどき
出題されていました。只、最近の英語の試験は正解の訳を選択肢から選ぶ問題
に変わってしまい、正直なところ興ざめしています。

私が受験したときは実際に英訳させる問題で、チャレンジングだったけど学習
のしがいがありました。「難易度」ががくんと落ちちゃいましたね。

まあ出題形式がどうであれ、試験で問われる可能性はあるので、学習しておい
た方がよさそうです。「う~ん」と訳すのに困ってしまいそうな著作物を厳選
して問題を作りました。

答えられなくてもめげないでくださいね。先ほどお話ししたように最近の出題
傾向として正解を選択肢から選ぶ問題に変わっているので、「恐らくこう訳す
だろう」というイメージが持てれば大丈夫です。

では著作物を英語に訳す和文英訳問題。6問中4問正解で合格とします。

▶《全国通訳案内士》「難易度」を落とした「和文英訳」選択問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の著名な文学作品を英語に訳しなさい。

1.「竹取物語」    2.「徒然草」
3.「曽根崎心中」   4.「奥の細道」
5.「蜘蛛の糸」    6.「仮面の告白」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

今回は出題していませんが、鴨長明の「方丈記」なんかは、どう訳していいの
やら、想像もつかないですよね。実はこれ、The Ten Foot Square Hutと訳
されています。

というのも長明は晩年、京の郊外の日野山に一丈四方(方丈)の狭い庵を結び
隠棲。その庵内から当時の世間を観察し、書き記した記録が「方丈記」だから
です。

こうした背景も知らないと訳せない著作物もあり、この種の問題はやはり難問
といえるかもしれません。知らなかったら憶えるだけ。では模範訳です。

▶《全国通訳案内士》「難易度」を落とした「和文英訳」選択問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の著名な文学作品を英語に訳しなさい。
1.「竹取物語」    2.「徒然草」
3.「曽根崎心中」   4.「奥の細道」
5.「蜘蛛の糸」    6.「仮面の告白」

【模範訳】
1.The Tale of the Bamboo Cutter
2.Essays in Idleness
3.The Love Suicides at Sonezaki
4.The Narrow Road to the Deep North
5.The Spider’s Thread
6.Confessions of a Mask
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

「源氏物語」のDVD版が発売されていますね。
興味がある方はどうぞ。

紫式部 源氏物語 [DVD]

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――


オンライン英会話スクール ブログランキングへ