こんにちは、Frankです。
このサイトでは、私のオンラインレッスンや対面授業で登場した語彙
を紹介しています。お仕事や日常会話でのネタにご利用ください。
※赤字はレッスンでよく使っている語句です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【A】
・active container「アクティブコンテナ」※製薬会社が国際用定温輸送に使用。
・food adulteration「食品への異物混入」。
・after-school childcare「学童保育」(After School Care Program)※improve care programs for younger schoolchildren なら「学童保育を充実させる」。
・a verbal altercation「(短時間の激しい)口論」※During the meeting, there was a verbal altercation between the project manager and the team lead.「会議中、プロジェクトマネージャーとチームリーダーの間で口論がありました」/altercation [ɔ̀ltərkéiʃən]。
・amyotrophic lateral sclerosis [ALS]「筋萎縮性側索硬化症」。
・an air-raid alarm「空襲警報」。
・anonymous intervention「覆面介入」(covert intervention)※通貨当局が為替市場の安定を図るために介入を行なう際の手法の一つ。為替ブローカーを通さずに、通貨当局が直接、外国為替銀行と売買を行なおうとするもの。介入行為が為替市場参加者に伝わることにより、為替相場が不安定化するのを防ぐことを目的としている。
・API (active pharmaceutical ingredient)「原薬、医薬品有効成分、薬理活性原末」※ingredientsと複数形で用いられることが多い。
・aspiration pneumonitis [pneumonia]「誤嚥性肺炎」。
・autonomic imbalance「自律神経失調症」(autonomic ataxia)。
・azalea [əzéiljə]「(植物の)ツツジ」。
【B】
・give back-channel feedback「相槌を打つ」。
・could backfire「裏目に出る恐れがある」。
・bag-hodler [-holder]「暴落した暗号資産を持ち続ける人」。
・barracuda「(魚の)バラクーダ(肉食性のどう猛な魚)、カマス;獰猛(どうもう)な人」※弁護士にたとえられることがあります。
・base play「《野球》チョンボ、ベースプレー、ばかなプレー」。
・belch loudly「大きなげっぷをする」。
・bipolar disorder「双極性障害」※気分が高まったり落ち込んだり、躁状態とうつ状態を繰り返す脳の病気。
・blood poisoning「敗血症」(ichorrhemia)。
・a blowout sale「(Ame.) クリアランスセール」(a clearance sale)
・a bookbag「ランドセル」。
・border control「水際対策」※税関用語です。
・bounty hunter「賞金稼ぎ」※bounty [báunti]「(人捜しなどの)報奨金、懸賞金」。
・broiled meat restaurant「焼き肉店」。
・Broken Windows Theory「割れ窓理論(われまどりろん)」※建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される、とする治安悪化の理論。
・butterbur sprout「フキノトウ」※成分のペタシンが、がん細胞の増殖・転移を阻害する効果があるとか(岐阜大大学院・創薬研究グループ)。
・pass the buck to the colleagues「同僚に責任転嫁する」。
・be as buttoned-up as possible「できるだけきちんとしている」。
【C】
・increase the number of capillary「毛細血管の数を増やす」。
・careen「(vi.で)(車などが)猛スピードで進む」※careen off the road into the ditch「(車などが)車道を離れて側溝に突っ込む」。
・cascade down「滝のように降りる」
・castigation「懲戒、譴責;酷評;(文学作品の)添削、校訂」。
・catwalk「(ファッションショーでモデルが歩く)細長いステージ;(高所にある)狭い通路」※ジェットコースター(roller coaster)の横に設置してあるメンテナンス・避難通路にも使います。
・Japanese school Kibasen, or “cavalry battle (game)“「騎馬戦」。
・praise and [or] censure [blame]「毀誉褒貶(きよほうへん)」※be indifferent to public criticism「世間の毀誉褒貶を意に介しない」。毀と貶は「非難すること、けなすこと」、誉と褒は「ほめること」。
・chalk and cheese「月とスッポン」※My old car and my new car are like chalk and cheese.
・a children’s consultation office「児童相談所」。
・Chinese classics「漢文」。
・claque「(フランス語で)(劇場で金をもらって拍手する)さくら(集合的);(金持ち等を取り巻く)おべっか使い」。
・Close-quarters Combat (CQC) [Close-quarters Battle (CQB)]「近接戦闘」。
・CMO (Contract Manufacturing Organization)「医薬品製造受託機関」。
・collagenosis [kɑ̀ːlədʒənóusis]「膠原病(こうげんびょう);結合組織病」※膠原病は多くの臓器に関わる慢性の炎症性疾患。
・a confidential birth「内密出産」。
・develop conjunctivitis「結膜炎にかかる」※conjunctivitis [kəndʒʌ̀ŋktəváitis]。
・COPD (Chronic Obstructive Pulmonary Disease)「慢性閉塞性肺疾患」※これにはchronic bronchitis [CB]「慢性気管支炎」や(pulmonary [pulmonic]) emphysema [PE]「肺気腫」が含まれる。
・cotton on to the idea「アイデアが気に入る」※cotton on「気付く、理解する、了解する、意味が分かる;利用する」
・one’s crisp way of talking「はきはきした話し方」。crisp「(adj.) 簡潔で明瞭[明快]な、はっきりした」。
・CRO (= contract research organization)「開発業務受託機関」※製薬会社と契約して開発をする組織。
・crypto-assets「暗号資産」。
【D】
・Deep Reinforcement Learning「深層強化学習」。
・dietary education「食育」。
・digital labor「仮想知的労働者」。
・the disclosure of classified information「機密情報の暴露」。
・Discretion is the better part of valor.「逃げるが勝ち」※vǽlər [vǽlər]「〔戦場の〕勇気、勇敢さ、武勇」。
・distilled spirit「焼酎」。
・make a diversionary move「陽動作戦に出る」※diversion; diversionary operation「陽動作戦」。
・douse ~ with water「~に水を掛ける」※douse the fire「火を消す」。
・a dutiful wife and devoted mother「良妻賢母」※dutifulには「律儀な」の意味が。
【E】
・econometrics [ikɑ̀nəmétriks]「計量経済学」※単数扱い。
・enrichment lessons「習い事」。
・an epigenetic disease「後成的疾患」※a genetic disease「遺伝的疾患」。
・an erudite historian「博識[博学]な歴史学者」[érjədàit]。
・Essays in Idleness「徒然草」。
・during the time of estrus「発情期に」。
・extremism [ikstríːmìzəm]「(政治・宗教の)過激主義、過激思想」。
・exterior unit「(エアコンの)室外機」。
【F】
・facial palsy「顔面(神経)麻痺」※[pɔ́lzi]と発音。
・a faction leader「領袖(りょうしゅう)」※人を率いてその長となる人物。
・Fake it till you make it.「成功するまで偽りなさい」※模倣することで実現できるの意。
・fall down the stairs「階段から落ちる」。
・a tumor in the womb, called fibroid「子宮筋腫と呼ばれる子宮の中の腫瘍」※fibroid [fáibrɔ̀id]。
・FIRE (Financial Independence, Retire Early「経済的な自立と早期の退職」。
・muscle flaccidity「筋肉弛緩」。
・foliage plant「観葉植物」。
・folklore [fóuklɔ̀r]「民間伝承;民俗学」。
・forcible obstruction of business「威力業務妨害」。
・a man of forensic ability「弁論の達人」。
・a fragrant olive「金木犀(きんもくせい)」※fragrant [fréigrənt]。
・fraudulent obstruction of business「偽計業務妨害」。
・funeral diplomacy「弔問外交」(ちょうもんがいこう)。
【G】
・gastric camera「胃カメラ」(gastrocamera; gastroscope)。
・I’m stunned to know you think that the business is a gentleman’s diversion.「殿様商売だと思っているとは驚きだ」。
・globefish「河豚(ふぐ)」(fugu; blowfish; puffer)。
・Good Manufacturing Practice (GMP)「製造管理および品質管理に関する基準」。
・goofy「おばかな、天然ぼけの」※He’s a space head.「彼はマジで天然だ」。
・groupthink [grúːpθìŋk]「集団思考」※集団において物事を多様な視点から批判的に評価する能力が欠落する傾向。
【H】
・hanging death「縊死(いし)」※首をくくって死ぬこと。首つり。首くくり。
・Hometown Tax Donation Program「ふるさと納税」。
・HS code「HSコード」※HSとはHS条約(商品の名称及び分類についての統一システムに関する国際
条約[International Convention on the Harmonized Commodity Description and Coding System])に
由来。
【I】
・industry-ready recruits「即戦力のある新入社員」※look for someone who can hit the ground running「即戦力のある人を求める」。
・Injured list (IL)「故障者リスト(MLB)」※NBAではInactive Roster、NFLではInjury Reserve (IR)と呼ばれる。
・intimacy coordinator「インティマシー・コーディネーター」※ドラマのセックスシーンやヌードシーン等の撮影において、制作側と役者との間に立って役者が嫌がる演技を強要されることなく、撮影がスムーズに進むように調整する専門家のこと。
【J】
・Japanese classical literature「古文」。
・jarring「神経に障る、耳障りな、不快な、不快感を与える」※His casual attire seemed jarring amidst the formal attire of the other guests at the gala.
・Jaundice is one of the symptoms of liver disease.「黄疸は肝臓病の兆候の一つです」※jaundice [dʒɔ́ndis]。
・Jizo; the guardian deity of children「お地蔵様」。
・a judicial scrivener「司法書士」。
【K】
・KPI (key performance indicator)「主要[重要]業績評価指標」。
・Kudzu Decoction「《漢方薬》葛根湯(かっこんとう)」※decoction [dikɑ́kʃən]「煮出すこと、煎じること、煎じ薬」。
【L】
・learning agility「学習機敏性」。
・sake lees「酒粕(さけかす)」。
・letterpress printing「活版印刷(typographical printing)」。
・let your body go limp「体の力を抜く」※limp「(adj.) だらりとする」。
・linear function「一次関数」|※quadric [kwɔ́drik]; quadratic function「二次関数」。cubic function「三次関数」。
・a lightning rod「避雷針」※The politician became a lightning rod for criticism.「その政治家は批判の避雷針となった」。
・Live and let live.「自分は自分、人は人」。
・Live.ATC.net|※Live Air Traffic
・lock-up「(株式の)塩漬け、売却禁止」。
・have long [big, rabbit] ears「地獄耳である」。
・look for someone who can hit the ground running「(企業などが)即戦力のある人を求める」。
・Lotteries and gambling are a tax on fools.「宝くじと賭博は、愚か者に課された税金」。
・a low-profile gig「地味な仕事」。
【M】
・mashup「マッシュアップ」※2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方は伴奏トラックを取り出して、それらを元々あった曲のようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法。
・the mating season「発情期」。
・Medal with Dark Blue Ribbon「紺綬褒章(こんじゅほうしょう)」。公的機関や公益法人などに500万円以上寄付した個人、1000万円以上寄付した団体に贈られる。
・speed up the metabolism「新陳代謝を促進する」。
・metaverse [métəvə̀ːs]「メタバース」※コンピューターが作り出す3次元の仮想空間。
・mortician「(Amer.) 葬儀屋([Brit.] undertaker)」。
・offer most-favored-nation trading status to~「~に対して最恵国待遇を与える」。
・mug shot「(犯罪者の)顔写真」※mug「(容疑者の)顔写真;マグカップ;ごろつき、チンピラ」。His passport picture looks like a mug shot.「彼のパスポートの写真は犯罪者みたいだ」。
・multitasker [mʌ́ltiːtæ̀skər]「同時に複数のことをする人、同時に複数の役割を果たす物[人]」。
【N】
・narcissus [nɑrsísəs]「《植物》水仙(すいせん);《ギリシャ神話》[Narcissus] ナルキッソス(※水に映った自分の姿に恋し,溺死してスイセンの花に化した美青年)。
・Ninja loan「忍者ローン」※Ninja = No Income, No Job or Assets「収入がなく、定職もなく、資産もない人」。アメリカで問題になったサブプライムローンの典型的な例で、こうした人に金を融資したローンを「忍者ローン」と呼びました。
・have numbness in a limb「手足にしびれ(感)がある」。
【O】
・practice one-upmanship on「~の一枚上手に出る、~より一歩先んじる、~に先手を打つ」。
・orange osmanthus [orange sweet tea]「《植物》キンモクセイ、金木犀」。
:orthopedic surgery; orthopedics「整形外科」。
・otitis media「中耳炎」[outáitəs – míːdiə] ※mediaは「耳炎」。tympanitis [tìmpənáitis]も「中耳炎」。
・overnight sleeper train「夜行寝台列車」。
【P】
・parasympathetic nerve「副交感神経」。
・pass by the skin of one’s teeth「ぎりぎりで(試験に)合格する」。
・passive container「パッシブコンテナ」※従来の電動式ではなく真空断熱パネルの技術を駆使し、調温した特殊な保冷剤により温度管理の品質を保つ輸送コンテナ。製薬会社がよく使う。
・present someone with People’s Honor Award「人に国民栄誉賞を授与する」。
・People You May Know「もしかして知り合い?」。
・per diem「日当、日給」(per-diem allowance; daily allowance)。
・periodontal pockets「歯周ポケット」。
・get phlegm in the back of one’s throat「喉に痰が絡む」※loosen phlegm「痰を切る」。
・phone fraud「特殊詐欺」※bank-transfer fraudとも言います。
・a phony test-taker「替え玉受験者」(a proxy test-taker)※prevent a stand-in from taking an examination(替え玉受験を防止する)。stand-in は「(映画・テレビ俳優の)代役、吹き替え、代理人」のこと。
・physical therapist; physiotherapist [PT]「理学療法士」。
・pitch clock「ピッチクロック」※ピッチャーがバッターにボールを投げるまでに使える時間を制限する仕組み。試合時間の短縮(base of play)を目的としている。
・plastering work「左官工事」※「左官」は a plasterer です。
・plastic surgery「形成外科」。
・play into someone’s hands「人の術中にはまる、人の思うつぼになる」※「掌の上で転がされる」に近いですね。
・poke around in someone’s things「(人)の物を探り[覗き]回る」。
・work pro bono「無償で働く」。
・prop「(映画・テレビ番組等で使われる)小道具、撮影備品(通例 props。property が語源);支柱」。
・psychosomatic medicine (PSM)「心療内科」※「(病院の)精神科」は the department of psychiatry です。
・be against [contrary to] public policy「公序良俗に反している」。
・a puny and scrawny kitten「か弱くて痩せすぎの子猫」。
【Q】
・queen crab「ズワイガニ」(snow crab)。
【R】
・prevent recidivism among juvenile delinquents「非行少年の常習的犯行を防ぐ」※[risídəvìzm]。
・Reciprocal Access Agreement [RAA]「円滑化協定」。
・refractory alloy「耐熱[耐火]合金」。
・organize a weekend retreat「週末に懇親会を催す」。
・have a rib or two broken「あばら骨が1~2本折れる」。
・rice terraces「棚田」
・a nice ring to it「聞こえがいい、響きがいい、語呂がいい」。
・rowdy baseball fans「騒ぎ立てる[乱暴な]ベースボールのファン」※rowdy [ráudi]。
・RPA(robotic process automation)「ロボティック・プロセス・オートメーション」。
【S】
・SAF(Sustainable Aviation Fuel)「持続可能な航空燃料」※「サフ」と発音。
・carry a satchel on one’s back「ランドセルを背負う」※satchel [sǽtʃəl]「学生かばん、小型かばん」。
・saturation diving「飽和潜水」。
・schizophrenia [skìtsəfríːniə]「統合失調症」。
・screwflation「スクリューフレーション」※2010年代から使われるようになった米国発の造語で、中間層の貧困化とインフレーション(生活必需品の上昇)が同時に起きる現象。
・a seasonal trip to the sea by a school, called ‘kaihingakko’「海浜学校」。
・the second [supplementary] sound channel「副音声」。
・a second wife「後妻」。
・Selective Mutism [SM]「場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)、選択性緘黙(せんたくせいかんもく)」。
・Semi-emergency coronavirus measures「蔓延防止等重点措置」。
・shape public opinion「世論を方向づける」。
・a silo mentality「縄張り意識」。
・Japanese silver grass「《植物》ススキ」。
・SME (Small and Medium Enterprise)/SMB (Small and Medium Business)「中小企業」※Middle-market company「中堅企業」。
・vanilla-flavored soft-serve ice cream「バニラ味のソフトクリーム」。
・SOP(standard operation [operational] procedure)「標準作業手順(書)」。
・spiritual sales method「霊感商法」。
・spot-billed duck「カルガモ」。
・squander natural resources「天然資源を浪費する[無駄遣いする]」。
・stagger around as if drunk「酔ったようにフラフラ」
・be given a state funeral「国葬が執り行われる」※主語の国葬を行う。
・stigmatized property「事故物件」。
・have stomach cramps「胃けいれんを起こす」。
・(white) stork「コウノトリ」。
・The Strength of Weak Ties「弱い紐帯の強み」※親しい友人よりも、知人や弱いつながりを通じての方が新しいアイデアを得る可能性が高く、その強みを言う。紐帯(ちゅうたい)とは、ひもや帯のように二つのものを結びつけて、つながりを持たせる、大切なもの。
・sty「麦粒腫、物もらい、めいぼ」※まぶたのふちが赤く腫れる病気。
・summary court「簡易裁判所」(minor court)。
・superfluous activities「過剰[不必要・無用]な活動」
・know how to swim with the tide「要領がいい」。
【T】
・a tablet of chocholate「板チョコ1枚」。
・Watch out for reckless tailgating drivers!「あおり運転のドライバーに気をつけて!」。
・be given tax credits for「~で税額控除を受ける」。
・file a tax return「確定[納税]申告をする」。
・licensed tax accountant [LTA]「税理士」※certified tax accountant [CTA]; enrolled agent [EA] (Amer.)ともいう。
・technological singularity「技術的特異点」※人工知能(artificial intelligence)が人間の知能を超える時点。
・ten quadrillion「京(けい)」(= 10 to the 16th power[10の16乗])。
・third-party logistics「サード・パーティー・ロジスティクス(3PL)」。
・a tiger mother「教育ママ」。
・have tinnitus「耳鳴りがする」※tinnitus [tínitəs]。
・hold a town hall meeting with「~とのタウンホール・ミーティングを開く」
・troll「《インターネット》釣り、ネタ、荒らし、あおり」※Don’t engage with that person,
they’re just trying to stir up trouble and provoke a reaction like a typical online troll.
・tumble down the stairs「階段から転がり落ちる」。
・can’t carry a tune「音痴である」。
【U】
・a unified university entrance exam「大学入学共通テスト」※「共通テスト」だけならstandardized testと言えます。
・up in the air「未定で;はっきりしていない」※My plans are still up in the air.「私の予定はまだ決まっていない」。
・a patient with urticaria [hives]「蕁麻疹(じんましん)の患者」※urticaria [ə̀ːrtəkέəriə]。「蕁麻疹」は nettle rash とも言います。
【V】
・vade-mecum [véɪdimíːkəm]「携帯参考書、必携、便覧」。
・vault toilet「くみ取り便所」。
・Victory or defeat is incidental to warfare.「勝敗は兵家の常」(しょうはいはへいかのつね)。
【W】
・weaken to a tropical storm「熱帯低気圧になる」。
・whitebait「《魚》シラス」。
・white radish sprouts「かいわれだいこん」。
・Who Dares Wins「危険を冒す者が勝利する;敢えて挑んだ者が勝つ」※イギリス陸軍の特殊部隊「特殊空挺部隊」(Special Air Service [SAS])のモットー。
・Wolf warrior diplomacy「戦狼外交」(せんろうがいこう)※攻撃的な外交スタイルのこと。
・feel woozy「だるい」。
【X】
・X factor「未知の要因」。
【Y】
・Yield Curve Control (YCC)「イールドカーブコントロール」※日本銀行が行う金融政策の一つで、長期金利に目標を設定し、その目標を達成するために必要なだけ国債の売り買いを行うこと。
【オンラインクイズ】¡Millones!で語彙力アップ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?