野武士集団が王座奪取

こんにちは<Frank>です。

「野武士集団の伊藤忠商事が王座奪取!」

NEWSポストセブンのニュースが目に入ってかれこれ何年になるでしょ
うか。当時私が注目したのは「王座奪取」ではなく「野武士集団」の
方でした。

資源偏重のビジネスから非資源への脱却。これはある意味、官僚的企
業文化の打破であり、自由闊達な社風を取り戻すための、必要に迫ら
れた岡藤正広氏の剛腕だったとニュースは伝えています。

私が商社マンだった頃、この「野武士集団」と言う言葉が当たり前の
ように使われていました。それ故にこの言葉は私にはとても心地よい
響きであったのかもしれません。

――物が安くて、品質が良かったらバカでも売れる。それは商社マン
  がやる商売じゃない。
――倒れるんだったら、会社で倒れろ!

数多くの罵声や叱咤、譴責の中で経験を積んだ私。それだけに非財閥
系の伊藤忠の王座への返り咲きは、若かりし頃の自分を彷彿させるに
は十分な朗報でした。

最近、家電メーカーを始め、外資がどんどん日本に入り込み浸食して
いる状況を私は憂いています。

今後、伊藤忠商事のような野武士集団が、日本のビジネスにどんどん
逆転劇をもたらすことを強く望んでいます。

頑張れ、野武士集団!

私の出版書籍に興味のある方はこちらをご覧ください。

オンラインコンサルティングや英語・スペイン語のティーチングも行
っています。詳細は下記のリンク先でチェックしてください。

■ オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
Aoと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践商社の達人]ブログのランキングは?