《全国通訳案内士》「過去問」の隣接県を問う問題に「すごさ」を垣間見る

こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。

今日は、日本地理の基礎問題を取り上げます。少々手ごわいですが。

日本地理の学習ポイントは、常日頃から地図帳を見て国立・国定公園の位置を
確認し、主な平野や湖、それらが所在する都道府県も完璧に憶えておくことで
す。

この講座でいつも言っていることですが、知らなかったことはしっかりとその
日に憶えてしまう。これが鉄則です。では早速、本気モードで解答してくださ
い。

最近の出題形式は多肢選択になっています。楽になりましたが、今後いつ試験
方式がまた変更されるとも限らないので、受験の際は必ず事前に日本政府観光
局のホームページでチェックしておいてくださいね(こちら)。

▶《全国通訳案内士》「過去問」の隣接県を問う問題に「すごさ」を垣間見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の質問に答えなさい。

1.福岡県南部と佐賀県東部に広がる九州最大の平野は?
2.長野県最大の湖で天竜川の水源になっている湖は?
3.長野県北端、新潟県境付近に位置する。長野県で2.に次いで
  広い湖は?
4.日田市がある都道府県は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

今回掲載した都道府県では、長野県がけっこうポイントになると思います。
実は長野県は8つの県と隣接していて、過去問でその隣接する県をすべて
書かせる問題が出題されています。

これを問う「すごさ」もそうですが、これに答えられる受験者の「すごさ」
も半端じゃないでしょう。

いつも地図帳を見ている人でも、きっと「うん?」と考え込んじゃいます
よね。上記の問題と併せて解答してみてください。頭だけで答えようとせ
ず、地図帳で視覚的に憶えおく。これって、大事ですよ。

▶《全国通訳案内士》「過去問」の隣接県を問う問題に「すごさ」を垣間見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の質問に答えなさい。

1.福岡県南部と佐賀県東部に広がる九州最大の平野は?
2.長野県最大の湖で天竜川の水源になっている湖は?
3.長野県北端、新潟県境付近に位置する。長野県で2.に次いで
  広い湖は?
4.日田市がある都道府県は?

【正解】
1.筑紫平野 2.諏訪湖 3.野尻湖 4.大分県
【長野県に隣接する8県】
1)新潟県、2)富山県、3)岐阜県、4)愛知県、
5)静岡県、6)山梨県、7)埼玉県、8)群馬県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

人の記憶は数日後には殆ど忘れられてしまうため、記憶を戻す作業(復習)
を翌日、数日後、1週間後、数週間後と期間を伸ばしながら複数回行うこ
とで、効果的に定着させることができると言われています。

受験者の多くは多忙な中、学習を続けておられます。限られた時間内で効
率良く習得するために、忘却曲線の理論を意識した学習方法(spaced re-
petition system)をお勧めする次第です。

合格の栄冠を勝ち取るまで、諦めないで頑張ってくださいね。

PS1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長野県といえば、野沢温泉。
そういえば今から約二十年前、生徒さんと一緒に野沢にスキーに行きました。

ブリザードの中、直滑降で何度も滑った記憶があります。
「先生、死にますよ」と生徒さんに止められましたが、
いい気になって無茶をしてしまいました (^^)>

夕飯の鍋や野沢菜も美味しかった。お茶漬けにも美味しいですよ。
ご飯と野沢菜、これまた最高。欲しくなった方はどうぞご賞味を♪

野沢温泉村の野沢菜本漬け600g×2袋セット


PS2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Amazon Kindleにて、英語版超掌編を2冊発売しました。
良かったらご一読ください。

Kindle Unlimitedなら無制限で読めます。

Remembrance (English Edition)

新品価格
¥105から
(2020/8/12 10:29時点)

Where Happiness Lies (English Edition)

新品価格
¥105から
(2020/8/12 10:30時点)


PS3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私が通訳案内士試験に合格したのは2003年。競争率はかなり高かった
ようです。出願者数が5,142名で合格率は4%。合格者数は204名という
結果でした。

今から考えても、合格するなんて本当にラッキーでした。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――


オンライン英会話スクール ブログランキングへ