As soon as you ( ) these notices, please pass them to the next resident.
A
will read
B
are read
C
had read
D
have read
問題2の説明、追加情報、トリビア 等:
as soon as が導く副詞節の述語動詞は未来の事柄でも、現在形もしくは現在完了形になります。受動態にはなりえないので、現在完了形の have read が正解です。文意は、「この通知をお読みになった方は、すぐに隣の住人にお渡しください」。
問題3
Joe didn't know that they sent it to him ( ).
A
COD
B
ETD
C
TOB
D
IoT
問題3の説明、追加情報、トリビア 等:
COD(cash on delivery)「着払い」が正解です。/TOB(Take Over Bid)は「株式の公開買付制度」。/IoT(Internet of things)は「あらゆる物のインターネット化」。/ETD(estimated [expected] time of delivery/estimated [expected] time of departure)は「配達予定時刻/出発予定時刻、(本船の)出港予定日」のことです。/文意は、「ジョーが知らなかったのは、彼らがそれを着払いで送ったことだった」。
問題4
I was receiving so much ( ) e-mail that I finally installed a filter on my inbox.