《全国通訳案内士》「一般常識」に出題される「経済」

こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。

関西の商売人に「儲かりまっか?」と訊くと、大概の人は「ぼちぼちでんな」
と答えます。昔ながらの伝統のある挨拶で、最近の若い人は使いません。

この「ぼちぼち」は「少しずつ」といった意味で、「ぼちぼちでんな」は、
「まあ、それなりに」といった感じでしょうか。

景気の話が挨拶代わりになっている関西。「不思議でっしゃろ?」。

私の全国通訳案内士講座。実は関西は元より北は北海道から南は沖縄まで
日本全国津々浦々、更にはアメリカやイギリス、ドバイなど、海外に駐在
されている方々にもお読みいただいています。

こんな関西ベタベタの私の講座を読んで「そんな挨拶はしないよ」と憤慨
されているかもしれませんが、そこは関西のノリということでご容赦いた
だければ幸いです。

というわけで今回は商売に因んで、景気に関する一般常識問題です。
出典は日本銀行のホームページから。では早速、チャレンジしましょ
う。

▶《全国通訳案内士》「一般常識」に出題される「経済」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
括弧の中に適切な語句を入れなさい。

「短観」(たんかん)とは、正式には「全国企業(1)観測調査」と言い、
わが国の景気動向を把握するために、全国約(2)万社の企業を対象に、
(3)か月に1度実施される統計調査です。短観では、企業が自社の業況
や経済環境の現状・(4)についてどうみているか、といった項目に加え、
売上高や収益、(5)額といった事業計画の実績・予測値など、企業活動
全般にわたる項目について調査をしています。本調査は日本銀行が(6)
政策を行うにあたっての重要な判断材料の一つとして利用されているほか、
景気の現状や(4)をみていくうえでの代表的な統計の一つとして、国内
外の多くの方々に利用されており、海外でも”TANKAN”の名称で広く知られ
ています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出典】日本銀行:>こちら
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

「短観」は英語ではthe Bank of Japan’s quarterly survey of
business sentimentと訳されています。ついでに憶えておきましょう。

では正解と解説です。

▶《全国通訳案内士》「一般常識」に出題される「経済」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
括弧の中に適切な語句を入れなさい。

「短観」(たんかん)とは、正式には「全国企業(1.短期経済)観測調査」
と言い、わが国の景気動向を把握するために、全国約(2.1)万社の企業
を対象に、(3.3)か月に1度実施される統計調査です。短観では、企業
が自社の業況や経済環境の現状・(4.先行き)についてどうみているか、
といった項目に加え、売上高や収益、(5.設備投資)額といった事業計画
の実績・予測値など、企業活動全般にわたる項目について調査をしています。
本調査は日本銀行が(6.金融)政策を行うにあたっての重要な判断材料の
一つとして利用されているほか、景気の現状や(4)をみていくうえでの代
表的な統計の一つとして、国内外の多くの方々に利用されており、海外でも
“TANKAN”の名称で広く知られています。

【正解】※出題文の中の括弧の中の語句を参照。
【解説】「短観」で使われている言葉に「DI」というのがありますが、
これはDiffusion Indexの略で、企業の景況感や設備、雇用人員の過不足
などの判断指数化したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出典】日本銀行:>こちら
【講座】Frankの一発逆転!崖っプチ通訳案内士講座(こちら

以前の講座でもご紹介しましたが、一般常識問題の対策本として
は当面、下記の2冊がお薦めです。最新号をお求めください。

1.新聞ダイジェスト2020年8月号
  ※一般常識対策として、私が毎号購読していた雑誌です。

月刊新聞ダイジェスト2020年8月号

新品価格
¥990から
(2020/8/14 13:10時点)

2.一般常識&最新時事[一問一答]頻出1500問 2022年度版

一般常識&最新時事[一問一答]頻出1500問2022年度版(「就活も高橋」高橋の就職シリーズ)

新品価格
¥1,430から
(2020/8/14 13:14時点)

私は受験当時は、一般教養の天才 2017年採用 (Wセミナー マスコミ
就職シリーズ)
の旧版を使っていました。良かったらお求めください。

今日も一歩前進。一般常識問題の対策は、今日から始まります。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――


オンライン英会話スクール ブログランキングへ