スペイン語検定試験対策(158)1級・2級・3級(50)「文と文をつなぐ」たとえ~でも

こんにちは<Frank>です。

最近、買いたい車がなくて困っています。「こんなデザインの車で
は買う気が起こらない」というのが正直な気持ちです。

車は殆どが箱型に様変わりし、スポーツカーも「なにこれ!?」って
感じで、昭和の私にはどれも大衆車、運搬車に見えてしまいます。

バイクもそうですね。アルティミットスポーツバイクの隼が新型を
販売するということで旧隼を売り払った私ですが、リリースされた
隼にがっかりしました。デザインに新鮮さはなく、パワーもダウン。
これじゃ隼のステータス感はゼロですよね。

EVとか環境に優しいとかコンセプトを理解できないわけではない
ですが、デザインがダサすぎでしょ。デザイン重視の私からしたら、
「みんな、買い物行くだけの車やバイクに乗ってるの?」と聞きた
くなります。

借金してでも買いたい車やバイクがリリースされるまで、当分は高
い買物はしなくて良さそうです。

という訳で、今回は乗り物に関する話題です。今日も1級・2級・
3級の和文西訳問題にチャレンジしましょう。

[スペイン語検定試験対策(158)「無人称表現」(50)]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「最近の車ですが、EVとか環境に優しいとか開発コンセプトを理
解できないわけではないですが、デザインがダサすぎでしょ。たと
え今お金があっても、車を買う気になれないですね」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつものようにすぐに正解を見ずに、先ずは自分で解答しましょう、
模範訳を確認した後、声に出して読み、暗記しましょう。逐次・同
時通訳の練習になりますよ。

では模範訳をチェックしましょう。

[スペイン語検定試験対策(158)|模範訳]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【問題】
「最近の車ですが、EVとか環境に優しいとか開発コンセプトを理
解できないわけではないですが、デザインがダサすぎでしょ。たと
え今お金があっても、車を買う気になれないですね」

【模範訳】
Los coches recientes, si bien entiendo los conceptos de desarrollo
como los vehículos eléctricos y el cuidado del medio ambiente, tie-
nen diseños demasiado feos. Aun cuando tuviera dinero ahora, no
me sentiría con ganas de comprar un coche.

【解説】
1.「Si bien」と「Aun cuando」の違い
  1)「Si bien」は譲歩を表す接続詞で、「〜ではあるが」「〜
    にもかかわらず」という意味を持ちます。直説法(indica-
    tivo)とともに使われることが一般的です。
  2)一方、「Aun cuando」は仮定や譲歩を表す表現で、接続
    法(subjuntivo)または直説法とともに使われます。非現
    実的な状況や条件を強調する際には接続法が用いられます。
2.「最近の車ですが」
  「Los coches recientes」と訳しました。「最近の」は形容詞
  「recientes」で表現し、名詞「coches」に一致させています。
3.「EVとか環境に優しいとか開発コンセプトを理解できないわ
  けではないですが」
  「理解できないわけではない」は「si bien entiendo」としまし
  た。「entender(理解する)」を直説法現在形で使用し、譲歩
  のニュアンスを出しています。
4.「デザインがダサすぎでしょ」
  「デザインがダサすぎ」は「tienen diseños demasiado feos」
  と訳しました。「demasiado feos(あまりにも醜い)」で強調
  しています。
5.「たとえ今お金があっても(Aun cuando)」
  「たとえ今お金があっても」は「Aun cuando tuviera dinero
  ahora」と訳しました。「tuviera」は動詞「tener」の接続法過
  去形です。非現実的な仮定を表すために接続法を使用していま
  す。
6.「車を買う気になれないですね」
  「車を買う気になれない」は「no me sentiría con ganas de
  comprar un coche」と訳しました。「me sentiría」は動詞
  「sentirse」の条件法で、仮定的な状況を表しています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
参考図書はこちら。次回をお楽しみに。

スペイン語技能検定合格への手引き1級・2級・3級対策問題集

中古価格
¥1,848から
(2024/12/3 15:30時点)

オンラインレッスンでのスペイン語学習に興味のある方はお気軽にお
問合わせください。

¡Cualquier momento es el momento perfecto para unirse a nuestra clase
de español en línea!(思い立ったが吉日、早速学習を始めましょう!)

■ オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
Aoと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践西語の達人]ブログのランキングは?