英検®1級講座(48)~英英の定義~

こんにちは<Frank>です。

今回は大分前の<国連英検試験>関連の問題をご紹介します。どんな
種類の問題にも対応できるスキルを身に着けたいものです。

では早速チャレンジしましょう。

[英検®1級講座(48)|英英の定義]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A person who constantly and stubbornly holds a particular point of
view is called [(A) stoic (B) doctrinaire (C) bigot (D) social climber].

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【出典】国連英検問題集1990年度版特A級(1987年第1回1次試験)

最難関試験と言われている国連英検の超上級・上級レベルの語彙力を
つけたければ下記の単語集がお薦めです。もちろん英検®1級対策に
もなりますよ。

テーマ別 時事英単語集 [国連英検特A級・A級準拠]――

テーマ別 時事英単語集 [国連英検特A級・A級準拠]

※在庫切れの場合はご容赦願います。

前述の通り、今回は英検®1級受験者の柔軟性を試すために、敢えて
国連英検の特A級の中から簡単な問題を選んで出題しました。

問題集は古いですが、単語の意味を英語で理解できるか英語脳をチェ
ックするには最適な問題です。では正解と解説の確認を。

[英検®1級講座(48)|正解と解説]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A person who constantly and stubbornly holds a particular point of
view is called [(A) stoic (B) doctrinaire (C) bigot (D) social climber].

【正解】(C) bigot
【解説】出題文の意味は簡単なので、訳文はつけません。stoicは
「禁欲主義者」、doctrinaireは「空論家」、social climberは「立身
出世を狙う野心家」。従って正解は「偏屈者」を意味する[(C) bigot]
です。日頃から英英辞典を調べていれば、難なく解ける問題でした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【出典】国連英検問題集1990年度版特A級(1987年第1回1次試験)

この程度の問題で不正解なら英検®1級合格にはあと半年ぐらいかか
りそうです。英検®1級合格には色んな教養も必要です。好奇心旺盛
でなければ合格しませんよ。

そろそろ Online English Test の CASEC で、あなたの今の英語力を
診断しておきましょう。自宅で受験できる、約40分のテスト。

TOEIC®や英検®の参考スコアもチェックできますよ。面倒な申し込み
は不要、今すぐ受験できる英語の測定試験です。受験後すぐにスコア
表示。

セクションごとのスコアが表示されるので、弱点箇所がずばりわかり
ます。私のメルマガ読者さんも既に二ケタ以上の方々が受験していま
す。

英語力の向上は、今のあなたの実力を知ることから始まります。
CASEC は真摯に自分と向き合うテストです。

今日もご一読いただき、ありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?

英語ランキング

人気ブログランキングでフォロー