こんにちは、Frankです。
いよいよ今日はナポレオン・ヒルの「成功法則17の原理」
(the 17 principles of the Law of Success)の第14回目。
第14法則:失敗から学ぶこと(Profiting by Failure)
今回参考にさせていただいている書籍(※後述)では、「失敗は人間
の経験の中で最も有益なものである」と断言しています。
私もご多分に漏れず、今まで数多くの失敗をしてきました。
公にしていることもあれば、公にしていないこともあります。
商社マン時代を始めコンサルタント時代を含めると、A4の用紙一枚
には書ききれないぐらい、かなり大きな失敗をしてきました。
ひとつ例を挙げれば、私の見積もりのミスで数百万円のロスが出たこ
とです。商社マンになりたての頃とはいえ、ミスはミス。ショックで
した。
「どうするんだ!」
「やる気があるのか!」
「仕事は遊びじゃないぞ!」
先輩や上司からの罵声が、一つ一つ突き刺さりました。
只、不思議なことに、「すみません」と一言謝ったあとは、ネガティ
ブな気持ちは一瞬のうちに吹っ切れ「よし、何とか挽回してやる!」
とポジティブになれたものです。
幸いこの私のヘマについては、仕入担当部長がバックアップしてくれ
事無きを得たのですが、それ以来、バイヤーへの見積もりとオファー
に、ダブルチェック、トリプルチェックの習慣がついたのは言うまで
もありません。
このあたりのことは私の二作目の小説『謎のルージュ』に書いている
ので、興味があればご一読ください。
謎のルージュ――
![]() |
※立ち読みはこちら:>こちら
これは私の数ある失敗のほんの一例にすぎません。人生、やはり成功
に至るには、学ばなければならない教訓がたくさんあるということで
しょう。
大事なことは:
1)失敗しても決して他人のせいにしない
2)真摯に受け止め不貞腐れない
3)無駄に悩んでいないでポジティブに挽回することを考える
ことです。だって、
Failure is always a blessing in disguise.
(失敗は常に変装した恵み)
だからです。
今日もオンラインクイズに答えないと気が落ち着かない方は、こちら
でチャレンジなさってください。5分間の学習が、あなたの未来を変
えます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では次回の講座を楽しみに b^^)
国際人養成講座に戻る:>こちら
学習のお悩みがあればお気軽にお問合せください。
オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇 Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
〇 Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――