こんにちは、Frankです。
今回で<ビジネス英語の決まり文句を制覇する>の最終回となります。
実は実践ビジネス英語を学ぶ上で一番大切なのはただ決まり文句を憶
えることでもネイティブとビジネストークをすることではありません。
大事なのは自分を信じ、我が道を貫くことです。
昨晩、久しぶりに絢香さんの曲<I believe♪>を聴きました。
*
I believe myself
信じることで
全てが始まる気がするの
I believe myself
あたたかい光は
間違っちゃいない
歩いていこう
I believe
*
この曲を聴くたびに思い出す言葉。
それは「成長期の痛み」(growing pains)です。
幼少期から中高生の時期に体が痛くなることからこう呼ばれているそ
うです。
二十歳にして歌姫と呼ばれ、もてはやされた絢香さん。「成長期の痛
み」という言葉が当て嵌まるのかどうか分かりませんが、色々と苦労
されたんだろうなぁ、なんて思ったりします。
*
偽りの中でウソの微笑(え)みを浮かべて生きる人を
幼き自分と重ねて見て
ため息つく
*
彼女が歌うそんなウソの微笑も、実は自分の鏡だったりもする。
早くして達成した夢。彼女にはもっともっと大きな夢があるだろうけ
ど、夢を持ち続けることの大切さと難しさ。
動くことを止めないで欲しいと思っています。
・・・先人の言葉を、心に留めて・・・。
この道より
我を生かす道なし
この道を歩く
――武者小路実篤
ふと我に返ると、今日もブログを書いている私がいます。
英語という我を生かす道をしっかりと踏みしめながら。
Amazon「I believe」作詞:絢香/作曲:西尾芳彦+絢香
![]() |
決して
――Plowing the field and forgetting the seeds.
(仏作って魂入れず)
にならないように。
もっとオンラインクイズに答えないと気が落ち着かない方は、こちら
でチャレンジなさってください。5分間の学習が、あなたの未来を変
えます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では次回の講座を楽しみに b^^)
ビジネス英語の決まり文句を制覇するに戻る:>こちら
学習のお悩みがあればお気軽にお問合せください。
オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
● Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]のランキングは――