関数(28)三角関数~三角形の面積・ヘロンの公式~

こんにちは、Frankです。

今日で49日目。もう一度高校数学を参考に高校数学を学習しています。

数学音痴の私ゆえ、骨格となる学習項目だけ準拠させて頂いています。
内容は噛み砕いて独自の表現法で書いています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・\(\triangle{ABC}=BC\times AH\times \frac{1}{2}=BC\times ABsin\theta\times\frac{1}{2}\)
 ∴ \(\triangle{ABC}=\frac{1}{2}AB・BCsin\theta\)
・三角形 \(\triangle{ABC}\) において面積:\(S\) は
 \(S=\sqrt{s(s-a)(s-b)(s-c)}\)(\(s=\frac{a+b+c}{2}\))

上記の最初のポイントは、下記の第1図において高さを \(sin\theta\) で表し
て三角形の面積<(底辺)×(高さ)÷2>を求めます。2辺とその間
の角がわかれば三角形の面積を求めることができます。

下手くそな図ですみません (^^)> AHは垂直に下りた線です。

[第1図]

上記の2つ目のポイントは、ヘロンの公式(Heron’s formula)と呼ば
れるもので、古代ギリシャの数学者で技術者のヘロンが与え、ニュー
トンが再発見したものだそうです。

第2図を参照し、

余弦定理 \(cosA=\frac{b^{2}+c^{2}-a{2}}{2bc}\) と 三角比の公式 \(sin^{2}A+cos^{2}A=1\) を
使って証明することができますが、ここでは省略します。只、感覚的
に、「ヘロンの公式を \(\triangle{ABC}\) を使って証明せよ」という問題が大学
入試で出てきそうですよね。

テキストもう一度高校数学の167ページに詳しく証明してあるのでご一
読ください。私も2、3回手を動かして、証明をマスターしようと思い
ます。

[第2図]

次回は<三角関数(弧度法)>に入ります。頭の中が公式でいっぱい
です。ちゃんと整理できるかな (‘- ‘?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【高校数学(数ⅠA・数ⅡB・数ⅢC)を復習する】でもっと学習する b^^)
【コンテント】当サイトで提供する情報はその正確性と最新性の確保に努めていま
 すが完全さを保証するものではありません。当サイトの内容に関するいかなる間
 違いについても一切の責任を負うものではありません
【参考図書】『もう一度高校数学』(著者:高橋一雄氏)株式会社日本実業出版社

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私の姉妹ブログ実践英語の達人ではオンラインレッスンや
クイズのご案内をしています。良かったらご一読ください。

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践数学の達人]のランキングは——