国連英検特A級合格への鍵は、実用英語技能検定(英検®)1級レベルの
英単語をきっちりマスターし、その土台の上に更に語彙力をつけること。
この大特訓オンラインクイズを通して、基礎力をしっかり固めましょう。
80%の正解率で合格。こちらのテキストを学習の上、チャレンジなさって
ください。有料版本格クイズ《Millones!》で更に語彙力アップ!(こちら)
Results
#1. Conventional scientists might grudgingly admit that these findings are intriguing. The word “grudgingly” here almost has the same meaning as:
正解は、reluctantly「しぶしぶ」です。adamantly「頑固に、確固として」、heinously「凶悪に」、poignantly「痛烈に、身を切るように」。
#2. ——- is to give special importance to something.
Emphasize「(重要性などを)強調する、力説する」が正解です。belittleは「~を見くびる」、abortは「(計画などを)中止する」、nudgeは「(注意を引くために・合図するために肘で人)を軽く突く[押す]」です。
#3. ——- is a person who is against something and tries to change or stop it.
opponent「反対者」が正解です。proponentは「賛成者、支持者」、imminentは「(嫌なこと・危険などが)差し迫った、目前に迫った」、eminentは「著名な、優れた」。
#4. ——- is the length of time that something lasts.
span「(意識が持続する)期間、時間」が正解です。spamは「スパム」(※受け手が望んでいない大量のメッセージを無差別に送ること。スパム・メール(e-mail spam)が代表的なものだが、掲示板やインスタント・メッセージなどのスパムもある)、sphereは「《幾何》球、球体」、skewerは「串、焼き串」。
#5. If you —– everything in this book, you —– answer any questions in the exam.
“memorized … could” が正解です。実現の可能性が低いことを仮定する場合は仮定法を使う。
国連英検特A級特訓講座>戻る
英辞郎 on the WEB Proで語彙を極める