英検®1級講座(8)~環境問題から学ぶ英検®1級単語~

こんにちは<Frank>です。

英検®1級合格への鍵は、何と言っても語彙力です。
大特訓オンラインクイズを通して、基礎力を身につけましょう。

80%の正解率で合格です。こちらのテキストを学習の上、チャレンジなさっ
てください。有料版本格クイズ《Millones!》で更に語彙力アップ!(こちら

 

Results

Congrats! You passed the exam. Ready for the next quiz?

Oops! You failed the exam. Give it another shot!

QUIZ START

#1. gene ( )「遺伝子組み換え」

gene splicing「遺伝子組み換え」が正解です。gene recombinationとも言います。

Previous
Next

#2. the era of ( )「飽食の時代」

the era of gluttony「飽食の時代」が正解です。

Previous
Next

#3. in ( ) fertilization「体外授精」

in vitro fertilization「体外授精」が正解です。

Previous
Next

#4. ( ) diagnosis「出生前診断」

prenatal diagnosis「出生前診断」が正解です。

Previous
Next

#5. ( ) oxide「窒素酸化物」

nitrogen oxide「窒素酸化物」が正解です。

Previous
Next

#6. ( ) of the ozone layer「オゾン層破壊」

depletion of the ozone layer「オゾン層破壊」が正解です。

Previous
Next

#7. school ( )「登校拒否」

school truancy「登校拒否」が正解です。a sassy teenagerで「生意気なティーンエージャー」、an extraordinary odysseyで「波乱万丈の旅」、grassroots advocacyで「市民参加型[草の根]の支援[擁護]」です。

Previous
Next

#8. the Ministry of Education, Culture, ( ), Science and Technology「文部科学省」

the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology「文部科学省」が正解です。2001年1月6日に文部省と科学技術庁がこの名称に変更されました。略はMEXT。

Previous
Next

#9. ( ) psychiatric testimony「精神鑑定」

forensic psychiatric testimony「精神鑑定」が正解です。forensicは「犯罪科学の[に関する]」。bucolicは「羊飼いの、田園生活の」、pandemicは「(病気が)非常に広域に及ぶ」、epidemicは「流行性の、伝染性の」です。

Previous
Next

#10. a ( )-off「ぼったくり」

a rip-off「ぼったくり」が正解です。ripは他動詞で「もぎ取る」という意味があります。sip a cup of teaで「カップ1杯の紅茶をすする」、tip lavishlyなら「気前よくチップをやる」、dip a pen in inkで「ペンをインクにちょっとつける」です。

Previous
Finish
英検®1級特訓講座>戻る

只今、人気ブログランキングに参加しています。
今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?

英語ランキング

人気ブログランキングでフォロー