こんにちは<Frank>です。 2024年度、高プロを目指す私のオンラインレッスンのご案内です。 プライベートレッスンは1対1の個別指導。クラスレッスンは最低開講人数2名 から定員の6名まで。但し、お振替クラスがある場合はお振替2名プラスの
タグ: 全国通訳案内士
英検®1級単語に慣れてきましたか? 次回の講座もお楽しみに。 素敵な一日をお過ごしください。 只今、人気ブログランキングに参加しています。 今日の[実践英語の達人]ブログのランキングは?
こんにちは<Frank>です。 [英検®1級講座]第47回目の今日は、過去の市長選を取り上げます。 今日も本番モードでチャレンジなさってください。 [英検®1級講座(47)|市長選]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは<Frank>です。 今日から[全国通訳案内士]二次試験対策講座を開講しました。 課題(宿題)チェックのオンラインテストと、プレゼンテーション、 日英通訳、シチュエーション質疑応答練習を行いました。 「難しかったけど楽しかった♪」
こんにちは<Frank>です。 superstition という単語自体は18世紀末に宗教を端に発したもので、 「納得の行かない概念」というニュアンスが由来のようです。 今回取り上げる superstition「迷信」は、a hair of
こんにちは<Frank>です。 かなり挑発的なタイトルでしょ? 驚きましたか? 今日は短い記事なのでさっと読んじゃってください。 よく言われる<英検®1級のすごさ>ですが、TOEIC® でいうと最 低でも860点以上、平均して920点以上を
こんにちは<Frank>です。 本日オンラインカウンセリングにて、全国通訳案内士国家試験二次面 接試験対策講座のご予約をいただきました。ありがとうございます。 英検®1級取得済みの実力のある生徒さんですので、今後のスピーキ ング力のアップが
こんにちは<Frank>です。 私の英語とので出会いについては、以前私のPC版ネット講座「英検 ®1級奪取!」と「通訳案内士奪取!」の無料お試しファイルに詳し く述べましたが、「発音」についお話するのは今回が初めてです。 そもそも私が「発音
こんにちは<Frank>です。 本日、オンラインカウンセリングのご予約が入りました。 6月23日(日)20:00 からのカウンセリングです。 最近、プライベートレッスンでのご受講を考えている方が増えていま す。タイムスロットには限りがあるの
こんにちは<Frank>です。 <歴史編>といっても、全国通訳案内士国家試験のように詳しく学習 しましょうと言っているのではありません。 今回、敢えて<歴史>を取り上げたのは、今の私たちの生活が、過去 の人たちの努力によって成り立っていると
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 英語の資格取得者のお名前を掲載しています。 実際の合格者はもっと多いのですが、今後、 適宜アップしていきます。 掲載ご希望の方は、お問合せよりご連絡ください。 ※クラス名は受講当時のものを掲
こんにちは、Frankです。 「常識」という言葉を発すると、殆どの人は「一般常識」を想像しま す。私も例外ではありません。 只、私の場合「常識」(common sense)という言葉より「一般常識」 特に英語の accepted wisdo
こんにちは、Frankです。 先ずはお礼のご挨拶を――。 日頃、私のブログ経由でアマゾン商品をお買い上げいただき、ありが とうございます。また英字新聞のご購読契約を結んでいただくことも あり、勉強熱心な読者さんに頭が下がる思いです。 特に英
こんにちは、Frankです。 今日はオンラインレッスン受講生のうち、過去、全国通訳案内士国家 試験に合格した方々を祝って(?)英訳問題を出題します。復習のつ もりでチャレンジなさってください。 驚かれると思いますが、意外と私の実践ビジネス英
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は[グローバルコンピテンス養成講座]の59日目。 この講座は、英語の資格十冠を超越した実践英語の習得を主眼におい ています。世界で活躍できるグローバルコンピテンスを、このオンラ イン講座
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は[グローバルコンピテンス養成講座]の58日目。 この講座は、英語の資格十冠を超越した実践英語の習得を主眼におい ています。世界で活躍できるグローバルコンピテンスを、このオンラ イン講座
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 全国通訳案内士の試験日が近づいてくると、誰しも緊張するものです。 「もう逃げ出したい」「早く終わらないかな」なんて弱気の発言が聞こ えてきます。 試験を始め色んなことにチャレンジしていると、
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 2021年度、私のクラスで使用する指定教材です。 今後、書籍の出版状況や教務内容によって変更する可能性がありますが、 受講クラス選定の参考になさってください。書籍の最終決定は、2021年 3
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 毎年ご好評をいただいている《Frankと学ぶ1日6時間夏期集中セミナー》。 今年度も開講します。 2021年度は、リピーター続出のディベートが学べる[実践ビジネス英語講座] とリスニング力・
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 実用英語技能検定(英検®)準1級合格の鍵は、英検2級レベルの 英単語をきっちりマスターするのは勿論のこと、併せて英検1級の 英単語を視野に入れておく必要があります。 この大特訓オンラインクイ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は一般常識問題に見立てた、食糧自給率の問題を取り上げます。 農林水産省の試算では、2019年度の日本の食糧自給率は、カロリーベース 総合食料自給率で38%、生産額ベース総合食料自給率では
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 私は今、一番好きな緑茶、伊藤園の<お~いお茶/濃い味>を 飲みながらブログを書いています。冷えたお茶は最高ですね。 今日は、生徒さんからよく訊かれる質問に答える形で、ブログを進めます。 その
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、日本歴史の文化史にチャレンジしましょう。私も、「文化史」 を押さえることから日本史の勉強を始めました。 先ず大切なことは、飛鳥文化から院政文化までの流れを時系列で憶えて おくことです
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、「二次試験対策」に役立つ「一般常識」の活用についてお話 をします。 受験者の殆どが、「一般常識問題が一番やっかいだ」と言うのですが、 考えようによっては「一般的に常識と考えられること
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 二次試験ではあなたのプレゼンテーションの内容次第で、日本史に関する 質問も飛び出します。「日本史の試験は一次試験で終わった」なんて高を 括っていると、えらい目に遭いますよ。 というわけで今回
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 このサイトを訪れた「あなた」は、「将来、全国通訳案内士になって通訳の仕事 をしてみたい」と思っていますか? それとも「自分の英語力を高めたいから、 あくまでも資格試験として挑戦したい」でしょ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、英語の「前置詞」の問題を取り上げます。 「え!? 二次試験対策の話じゃないの?」そう思った「あなた」は、もう少し、 深読みをしてください。細かいことがきちんとできないで、大きなことは
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 表題を見て、「馬鹿にしているのか!」と怒ったあなたは、心の余裕が無さすぎ です。私の言いたいことが読めなくて、二次試験の本番で試験官の気持ちなんて 読めないですから。 要は「心の切り替え」で
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は、宇宙航空を扱った一般常識問題にチャレンジしてください。 2013年8月22日の話題ですが、一般常識問題では過去の事件や事象についても 出題されるので、蔑ろにはできません。 朝日新聞デ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 関西の商売人に「儲かりまっか?」と訊くと、大概の人は「ぼちぼちでんな」 と答えます。昔ながらの伝統のある挨拶で、最近の若い人は使いません。 この「ぼちぼち」は「少しずつ」といった意味で、「ぼ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 全国通訳案内士の問題を解く前に、先ずこちらの話に耳を傾けてください。 <「小さな1問1問」を積み重ねよう>。これ、誰の言葉かわかりますか? 実はこれ、TEX加藤さんのTOEIC®試験に関する
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は、日本地理の基礎問題を取り上げます。少々手ごわいですが。 日本地理の学習ポイントは、常日頃から地図帳を見て国立・国定公園の位置を 確認し、主な平野や湖、それらが所在する都道府県も完璧に
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 あれは「Frankと行く2013年夏旅!」の二日目だったでしょうか、こんな出来事 がありました。大山隠岐国立公園で昼食をとりにレストランへ向かう途中でした。 参加者のうち、体調が悪かったS氏
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 私の生徒さんの中にも、日本史に手こずっている人がけっこういます。 その理由として、大学受験以来だいぶご無沙汰しているので、「ほとんど忘れて しまった」「日本史に興味がなくなった」などが挙げら
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 「平安時代中期に成立した日本の京都を舞台にした長編物語」といえば 「源氏物語」ですが、これを英語に訳すとThe Tale of Genji。 全国通訳案内士試験では、過去、こうした著作物を英
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は一般常識問題にチャレンジしましょう。 「日本の歴代首相」と「出来事」を関連付ける問題です。良い意味でも悪い意味 でも、最近は落ち着いたようですが、概して日本の首相はころころ変わるので、
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 先ずは私が毎年夏場に教えている<夏期集中コース>についてお話を。 例年、ウィークデーの昼間は英会話、夜間はビジネス英語。そして週末は土日 集中で英語の資格三冠や五冠、六冠コースを教えています
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 試験が近づくにつれ、誰しも心臓がどきどきし始めます。そんなあなた に送る私のアドバイスはただ一つ。それは「俯瞰しろ」です。 英語の資格試験を受けるとき、私はいつも座席の指定が無い限り、試験
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 私は日本の四季すべてが好きです。夏も例外ではありません。 夏は浴衣姿の女性が目立ちます。やはり日本女性は、浴衣や着物姿が 一番似合っている。というわけで、関西の夏といえば「これ!」。 今回は
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 「雲行きが怪しい」は英語でcloudy with a chance of rain。ところが どっこいYouTubeにアップされているこちらの雲はどうも<怪しい> を通り越してかなり不気味で
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 初っ端から質問ですが、表題の「外連味」という言葉を知っていましたか? 読みは「けれんみ」。映画やその他芸術作品などでよく使われる言葉で「こ の作品には外連味がある」と言ったりします。 元は「
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 学習は進んでいますか? もしこの段階で、「全国通訳案内士に興味がなくなった」人がいたとした ら、とっても残念です。だってそう思った時点で学習機能は停止しまい、 自ら知識や知恵を増やす機会を放
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、日本事象に関連する語句を英訳する練習です。出し抜けに10個 出題します。7個以上の正解を目標に解答してください。 7個未満だった方は、今日から毎日、”Japan: The
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 一年に一度は受けている健康診断。血圧はいつも「正常血圧」。 体重・身長とも殆ど変化はありません。 ところが胃部X線検査には手こずります。毎年コーヒー味のバリウム (造影剤)を一気飲みし楽勝だ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 世界を飛び回っていた商社マン時代、一番感じたのは日本の食べ物が世界 一だというとことでした。四季折々の食べ物は最高です。 夏の素麺も実に美味しい。・・・そういえば十数年前、兵庫県揖保郡にお
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 昨晩、腸内環境を整えるのに、いつもと違うヨーグルトR-1を食べました。 が、元々乳製品と相性が良くなかった私は案の定、朝からお腹がグルグル と音を立てる始末。 一回食べたぐらいでは分からない
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は、「接尾辞 -smを攻略する」英語の問題です。 英単語を見るたびに日本語に訳す癖がついている方には、今回の問題は少して手 ごわいかもしれません。通訳を目指すわけですから確かに「英語」を
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 2020年の今年は、資格10クラス以外に実践ビジネス英語クラスを12クラス開講 しています。今日はその実践ビジネス英語クラスの中でもトップレベルのクラス を受講していたY君のお話を少ししまし
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 いつも生徒さんから色んな物をいただくのですが、「先生、どうぞ」と言われる 度に、正直なところ恐縮してしまいます。 「あまり気を遣わないでくださいね」。そう言うのが精一杯で、折角ですから、 あ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 唐突ですが、1つ質問を。 このサイトにアクセスした「あなた」は、全国通訳案内士試験の対策ブログと して単に流し読みをしていますか? それともブログ記事を楽しみにけっこう 深読みしていますか?
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 毎日、通学生やスカイプ受講生の皆さんにレッスンをしていると、いろん な単語が飛び出します。ジャンルがあまりにも多岐に亘るので、講師の私 も調べることがいっぱいです。 憶えていたのに、長い間使
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今回は前置きのお話はなし。早速、都道府県や河川に関連する日本地理の問題 にチャレンジしましょう。 ▶《全国通訳案内士》「地理」の「河川」は必須問題 ━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 先ずは次の英文を読んでください。 Only a mediocre person is always at his best. これはW. Somerset Maugham(British w
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は少し趣向を変えて、小学校や中学校の授業でよく使う指示語を ご紹介しましょう。役に立ちそうな表現があれば憶えてくださいね。 >[テストでの表現] Time’s up.(時間です) Pen
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 今日は、政令都市の1つ、堺市を扱った日本歴史問題にチャレンジ しましょう。 その前に、日本に政令指定都市がどれだけあるか知っていますか? 「20以下?」、「いや30以上」と色々と答えが返って
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 大学時代に経験したディベートやディスカッション、スピーチ。商社時代 の商談、独立してからのコンサルティング、更にはスカイプレッスンなど を含めると、私自身、今までかなりの年数、コミュニケーシ
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 毎年、あっという間に終わってしまう<Frankと学ぶ夏期集中コース>。 年度によって違いますが、私のクラスの生徒さんだけでなく他のクラス の生徒さんも受講されることがあります。 「嬉しい」と
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 以前、お話したと思いますが、独立した当初、ビジネスコンサルティング の仕事が軌道に乗るまでの間、暫く翻訳学校で翻訳の勉強をしていました。 その時のクラスメートに、Sさんという方とKさんという
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 通学生の方で、よく宿題の箇所を間違える人がいます。「面白い」と言っ たら叱れますが、こうして早とちりをする人は概ねTOEIC®でいうと500か ら700レベルの人が多く、800以上では殆ど見
こんにちは、国際人養成ブロガーのFrankです。 「一期一会」は英語では Treasure every encounter, for it will never recur. 商社マン時代、南アフリカのケープタウンのとあるレストランで、顧客