こんにちは、Frankです。 今回は<記憶力を高めるディクテーション(口述筆記、書き取り)> について少しお話をします。 私のビジネスクラスの生徒さんの中にも5、6名ほどの方が、英語力 のアップのために、ディクテーションの練習をしているおら
タグ: 海外出張
こんにちは、Frankです。 ビジネスで Honesty is the best policy. は鉄板ですが、自らがミスした ときは素直に「ミスしました」と言うのはとっても大事な事です。 正直に認めない人は・・・その辺りを念頭に今回の問題
こんにちは、Frankです。 今回は、端的に言えば、「ぶれない自分づくり」がテーマです。 「頑固」とネガティブに捉えないでくださいね。 ではいつものように四択問題。早速なさってください。 ■ 忙しい社会人のためのビジネス英語講座(25)~ブ
こんにちは、Frankです。 Michael Bloomberg 氏の言葉に You gotta be there. というのがありま す。単純明快な表現で、私は大好きです。 職場でもそうですが、必要な時にそこにいる。だからチャンスが訪れ、
こんにちは、Frankです。 今回の Bloomberg 氏の極意は、Macmillan English Dictionary の定義か ら引っ張り出します。 定義が問題文になっているので文意をしっかりと把握し、解答してく ださい。いつもの
こんにちは、Frankです。 ブルームバーグ氏の6つの極意は前回の講座で終了しましたが、 10の成功の極意を掲げる YouTube の動画もあったので、重複を 避けて追加しておきます。 今回の極意は share the credit(成果の
こんにちは、Frankです。 今回はブルームバーグの成功の極意の中でも私が一番好きな言葉です。 持っていそうで、持っていない。当たり前のようだけで、実行できて いる人は殆どいない。だから、「持っている」「実行している」人は、 立派なリーダー
こんにちは、Frankです。 あなたが経営者なら、どんな社員を雇いますか? 世の中にはほら吹き人間がいるもので、そうした輩はあれをやり 遂げただの、これを克服しただのと、自慢話に花を咲かせます。 万が一その一部が事実だったとしても、聞いてい
こんにちは、Frankです。 朝起きて「あ~、また仕事だ」と思うか、それとも「よし、今日 はこれをやるぞ!」と思えるかで、雲泥の差がありますよね。 誰しも毎日が毎日楽しいわけではないですが、仕事は心 の持ちようで、ポジティブにもネガティブに
こんにちは、Frankです。 海外で仕事をしていると、本社との板挟みで苦しむことがあります。 「本社は1000台ぐらい注文を取れというけれど、現地の顧 客はビジネスを始めたばかりなので大量注文は出せない」 そんなとき現地の経済や顧客の状況な
こんにちは、Frankです。 成功するにはどんな極意があるのか。人は色々と思い巡らすものです が、実は正解はとってもシンプルだったりします。それが今回の問題 です。 成功している人に共通している点とは・・・・いつものように四択問 題です。で
こんにちは、Frankです。 今回から Bloomberg LP の CEO で元ニューヨーク市長の Mike Bloom- berg 氏自らが語る「成功の極意」を、6回続けて問題形式でお伝えし ようと思います。 参考にさせていただいた出典
こんにちは、Frankです。 商社マン時代、南アフリカ共和国に赴任したことがある のですが、色んな意味でスリリングで、楽しかったです。 現地では Johannesburg, Durban, Pretoria, Cape Town と色んな都
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第12回目。 <重要部分>をテーマにした問題です。 私は営業畑が長かったせいか、かなり無茶をしながら独立独歩に仕事 をしていましたが、研究者や他の部署の方はお互い
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第11回目。 <時の泥棒>をテーマにした問題です。 海外の現地法人や代理店でミーティングをしていると、本社の顔色ば かり窺い即座に決定しないスタッフがけっこういる
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第10回目。 <誤解を解く>をテーマにした問題です。 今回は部下が権限を逸脱して我儘、勝手気ままに仕事をやり始めたと きなどに使える言い回しを出題しました。 では
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第9回目。 <“動詞” ましょう>をテーマにした問題です。 「こら、ふざけるな!」。生真面目な人ならこのタイトルにブチ切れ たかもしれませんね。只、私、Frank
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第8回目。 <生産性>をテーマにした問題です。 海外の工場に行くと、生産性がどれだけ大事なのかが分かります。 効率よく物を作る――至ってシンプルな原理です。 今回
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第7回目。 <ビジネスカード>をテーマにした問題です。 ビジネスカードと言っても、がちがちのビジネスパーソンの名刺では なく、日本事象を反映した芸者や舞妓さんのビ
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第6回目。 <ラインの異常>をテーマにした問題です。 私自身、クライアントへの設備導入で、よく海外工場へ行きました。 アメリカはもちろんのこと中国、韓国、シンガポ
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第4回目。 <激怒する>をテーマにした問題です。 「激怒する」とまでは行かないまでも、「興奮する」「羽目を外す」 ぐらいは誰しもあるもの。人間ですからね。 海外の
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第3回目。 <褒め言葉>をテーマにした問題です。 海外出張に出ると、休日にバイヤーの自宅に招待されることがよくあ ります。「Frank。うちの女房の手料理を食べな
こんにちは、Frankです。 今日は「忙しい社会人のためのビジネス英語講座」の第2回目。 <戦略と戦術>をテーマにした問題です。 作戦を立てるのに何でもかんでもストラテジー(strategy)と言って いるビジネスパーソンがいますが、それで
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」最終回の第100回目。 <ことがある>をテーマにした問題です。 以前、ヨーロッパ出張中にフランスのシャルルドゴール空港でフラン ス人っぽい英語発音のビジネスマンが、日本人ビ
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第99回目。 <膠着状態>をテーマにした問題です。 私自身、海外で何度も交渉に行き詰まった経験があります。 相手が一歩も譲らない。こちらも根比べでOKしない。 そんなとき
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第98回目。 <問題点の発見>をテーマにした問題です。 今回は「隅から隅まで」のフレーズを憶えましょう。こういう語彙は 語調で憶えるものですが、日頃から英字新聞などを読ん
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第97回目。 <収益の痛手>をテーマにした問題です。 モノづくりの会社にとって原材料費の上昇は、頭を痛めるところです。 そのまま消費者やバイヤーに値上げできればいいのです
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第96回目。 <シングルファーザー>をテーマにした問題です。 私自身、シングルファーザーになる前、商社を辞めて独立した後は、 当時子供が小さかったこともあり、毎日のように
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第95回目。 <仮採用>をテーマにした問題です。 海外で社員を採用することも多いと思います。今回は「仮採用」 をテーマにしてみました。早速、チャレンジなさってください。
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第94回目。 <自然減少>をテーマにした問題です。 海外で仕事をしていると「日本語を教えてくれないか?」とアフター ファイブの日本語レッスンを頼まれることがあります。 「
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第93回目。 <影響力>をテーマにした問題です。 会議ではよく意見を言うけれど、社内では影響力がないって人、いま すよね。言うは易く行うは難し、ってね。 海外出張に行って
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第91回目。 <かち合う>をテーマにした問題です。 幸か不幸か、海外出張とイベントがかち合うことがあります。 その一つが社員旅行。 販促の出張ならこうした社内イベントの日
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第91回目。 <借りをつくる>をテーマにした問題です。 今回は「こういう表現を使ってください」ではなく、「こういう表現 を言われないようにしてください」という内容の問題で
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第89回目。 <在任中のお礼>をテーマにした問題です。 「お礼」というとすぐに Thank you で始まる文章を作りがちですが、 今回は別の表現ができることを学習しまし
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第88回目。 <代名詞>をテーマにした問題です。 海外では日本人ビジネスパーソンの英語を聞く機会も多いのですが、 そこで気付くのが代名詞の使い方です。 「間違ってはいない
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第87回目。 <共存社会>をテーマにした問題です。 海外出張に行くと色んな人種の人たちと出会います。面白くもあり、 また時として、正直なところ不快に思うことも。 異文化の
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第86回目。 <線が細い>をテーマにした問題です。 海外でエージェントやディストリビューターと一緒に販促をする場合、 気がかりなのが担当者や責任者の性格です。 理屈は一人
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第85回目。 <不屈の精神>をテーマにした問題です。 海外出張に行くと色んな経験をします。私自身、生死を分けた出来事 に遭遇したり、コンサルをしていたクライアントの会社の
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第84回目。 <目をかける>をテーマにした問題です。 商社マン時代、社運を賭けた世界一周商談の旅をミッションとして与 えらたときの話を以前したと思いますが、覚えていますか
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第83回目。 <イメージダウン>をテーマにした問題です。 最近はコンプライアンス等で、仕事場での縛りもきつくなっています。 特に海外では、雇用に気を遣います。 人種差別的
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第82回目。 <桜>をテーマにした問題です。 今回は a cherry tree や cherry blossoms の話をしようというのではな く、盛り上げ役の桜(サク
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第81回目。 <会話についていく>をテーマにした問題です。 今の時代、日本は元より海外でもテレカンファレンスをする機会がグ ンと増えています。英語は完璧にマストになりまし
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第80回目。 <他己紹介>をテーマにした問題です。 人を紹介する場合、introduce を使うのが決まり文句になってい ますが、今回はビジネスで使う別の表現をマスターし
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第79回目。 <成り行き>をテーマにした問題です。 海外で商談をしていると、どこまで細かく詰めるべきなのか、どこま でフォローすべきなのか、分からなくなることがあります。
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第78回目。 <内緒話>をテーマにした問題です。 海外の代理店やディストリビューターと仕事をしている と、色々気付くことがあります。 「うちの商品の特長は、こう説明して欲
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第77回目。 <ドキドキ>をテーマにした問題です。 海外でプレゼンテーションやスピーチをするとなると、誰しも緊張す るもの。ハラハラ、ドキドキ、「前日から眠れない」という
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第76回目。 <ケンカ>をテーマにした問題です。 商社マン時代、先輩や上司とよくケンカしました。 「オマエは本当、生意気だ!」 「自分がどんなツラしてるか、鏡で見てこい!
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第75回目。 <practiceとは>をテーマにした問題です。 私がオンラインレッスン受講生を対象に実践ビジネス英語を教えてい るのはご存知だと思いますが、どうもこの「実
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第74回目。 <干渉>をテーマにした問題です。 世の中にはおせっかいな人がいます。もちろん、海外でも。他人から アドバイスをされるのは嫌がるのに、平気で他人に口出しをする
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第73回目。 <臭う>をテーマにした問題です。 海外に限ったことではないのですが、商売をしていると胡散臭い話が けっこうあります。 「頭金20%払うから商品を先に出荷して
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第72回目。 <不躾な質問>をテーマにした問題です。 日本のサラリーマンも、海外でプレゼンテーションをするのが当たり 前の時代になりました。パワーポイントを使ってどれだけ
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第71回目。 <仕事に戻る>をテーマにした問題です。 仕事の休み時間に休憩室でお喋りをすることがありますが、 盛り上がり過ぎて仕事のことを忘れてしまうなんてことも。 今回
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第70回目。 <その場しのぎ>をテーマにした問題です。 ご覧になった方もいると思いますが、私は CNN の看板トーク番組の Larry King Live が好きでした。
今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第69回目。 <変革>をテーマにした問題です。 コンサルタントの仕事をしていると、プロとアマの違いをよく訊かれ ます。人によってその定義も違うでしょが、一番明らかなのは「プロ はお金をもらっている」と
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第68回目。 <感謝の気持ち>をテーマにした問題です。 海外に駐在していると、現地スタッフやディストリビューター・エー ジェントにお世話になることが多いのですが、特に頑張
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第67回目。 <かいつまんで>をテーマにした問題です。 私のクラスのディスカッションでよく見かけ光景ですが、物事を英語 で説明するのに、状況説明から入る生徒さんがけっこう
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第66回目。 <どんぴしゃ>をテーマにした問題です。 どこの会社も、日頃から営業やマーケティング部員はクライアント のニーズに耳を傾けていると思います。 私が商社マンの頃
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第65回目。 <戦略>をテーマにした問題です。 日本は元より海外でも、競争優位のための差別化戦略は欠かせ ません。それは製品の独自性であったり価格優位性であったり。 今回
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第64回目。 <商標登録>をテーマにした問題です。 以前お話したと思いますが、私のオンライン受講生の約3割が医療や 製薬関係の会社にお勤めです。M&Aが背景にあるのでしょ
こんにちは、Frankです。 今日は「海外出張で役立つビジネス英語」の第63回目。 <勤務時間外>をテーマにした問題です。 商社マンの頃、休日の土曜もよく出勤していました。特に課内の上司 や先輩が海外出張に行っているときは、キャッチャー役と